記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【生】この庭のお客さま~ツマグロヒョウモンの蛹

スレッド
【生】この庭のお客さま~ツマグ... 【生】この庭のお客さま~ツマグ... 喰い尽くされた菫の葉 喰い尽くされた菫の葉

この庭で

ツマグロヒョウモンの蛹が羽化を待っています。

この夏は、ツマグロヒョウモンの幼虫が菫の葉を喰い尽くしてしまいました。

うじゃうじゃと至る所で見かけました。

最近、見かけなくなったと思ったら、2箇所で蛹を見つけました。

家人が毛虫がいると言っていたので、これは毒がないから大丈夫と

殺虫しないように念を押しました。
#生物

ワオ!と言っているユーザー

【黄】蒲の穂の頃

スレッド
【黄】蒲の穂の頃 【黄】蒲の穂の頃

散歩道で

蒲の穂がたくさん見られます。

狐の蝋燭とも呼ばれているとか・・・穂の色合いは狐の毛色、美しい色合いです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【宙】久しぶりの青空~晴れると暑い!!

スレッド
【宙】久しぶりの青空~晴れると... 【宙】久しぶりの青空~晴れると...

久しぶりに早朝から青空が出ています。

面白い白い雲を見つけました。

サザエさんの顔のようにも見えます。

数日前から、雨が上がると蝉の音が聴こえています。

梅雨明け近しなのでしょうか?

昨日の室温は、24.2℃。

現在は、28.1℃。晴れると気温も上昇します。
#宙

ワオ!と言っているユーザー

【紫】アリウムギガンテウムの花咲く頃

スレッド
【紫】アリウムギガンテウムの花... 【紫】アリウムギガンテウムの花...
花園で

アリウムギガンテウムの花が咲いています。

長雨がようやく止んで、今朝は久しぶりの晴天です。

おひさまが望めるだけで嬉しい気分になります。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【本】『羊の国のイリヤ』

スレッド
2020.3.30 2020.3.30

昨年『群青の魚』を読んでから、数冊この作者の本を読み、ドラマも観ました。

先日は、新聞にも円熟のストーリーテラーとして紹介されていました。

今回もダークな世界が描かれています。

『白日の鴉』と『Iターン』と『ジューンブラッド』がミックスしたような作品でした。

この作者の作品は、凄まじい展開の後に最後は、ほっとすることが多いです。

今回は、ほっとというか完全燃焼できなかった感じです。


◇内容◇
食材偽装の告発に絡み、子会社に左遷された50歳のサラリーマン、入矢悟。
過酷な業務に耐えかねて本社への復帰を図ったが、冤罪での逮捕をきっかけに解雇され、家庭は崩壊する。
さらに悪徳プロダクションの罠にはまった大学生の娘に助けを求められる。
殺人現場を目撃した入矢は殺されそうになるが、必死に命乞いをして殺し屋四科田から半年の命の猶予を得た。
四科田の指示通りに動く日々が始まった。恐怖と凄惨な暴力に苛まれる悪夢のような日々。
入矢は孤独と絶望のなかで、しだいに変貌を遂げていく。

本文より
「先があると思うから、いまが―現在が苦しくなる」
「現在は誰にも認識できない。認識した瞬間、現在はすぎ去っている。つまり現在とは、すでに過去だ。過去は記憶にすぎず、未来は存在しない」
「過去は記憶、現在は感覚、未来とは想像だ。未来はクロノス―過去から現在そして未来へと直線的に時が流れるという時間認識によって生まれる」
「こうしてる何秒かの間にも未来はやってきていると思えるのは、その数秒間が過去として記憶されたからだ。そもそも時間とは認識だ。計測的にはおなじ一秒でも、体感時間は長短がある」
「現在とは感覚であり、一瞬前の過去だが、人間が生を実感できるのは、やはりその瞬間しかない。にもかかわらず未来を思いわずらうのは、過去の思い出に耽る老人と同じだ」

今回は、意識の問い・・・哲学的でもありました。

この本は、ソフトカバーでした。
本は、ハードカバーの単行本が好みです。
本を読んだという実感になります。
文庫本は、文字がぎゅっと詰まっているだけで苦手です。
#本

ワオ!と言っているユーザー

【緑】花梨の実

スレッド
【緑】花梨の実

花園で

花梨の実が見られます。

まだ緑色で初々しい紅色が少し見られます。

そのうち、黄色に変わります。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】【実】この庭のローズヒップ

スレッド
【緑】【実】この庭のローズヒッ... 【緑】【実】この庭のローズヒッ... 【緑】【実】この庭のローズヒッ...

この庭で

薔薇の実が大きくなっています。

がくの星の形がお気に入りです。

ワオ!と言っているユーザー

【紫】瑠璃茉莉の花咲く頃

スレッド
【紫】瑠璃茉莉の花咲く頃 7.18 二輪目が咲きました 7.18 二輪目が咲きました

この庭で

瑠璃茉莉が一輪咲いています。

松の葉に絡まっていたので、離そうとしたのですが、難しいので諦めました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】挿し木した桜の枝から新葉が

スレッド
7.13 7.13 7.23 更に葉が大きく開きま... 7.23 更に葉が大きく開きました

この庭で

桜の切り花を挿し木した鉢の枝から、ようやく新葉が出てきました。

3本植えたのですが、1本挿し木に成功したようです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【黄】大輪金糸梅の花咲く頃

スレッド
【黄】大輪金糸梅の花咲く頃 【黄】大輪金糸梅の花咲く頃

花園で

大輪金糸梅が咲いています。

例年は、花壇いっぱいに咲くのですが、

今年は休園もあり、花壇には草が蔓延って、花が隠れてしまっています。


昨日は、一日晴れのち曇りでほとんど雨は降りませんでしたが、

今朝から再び雨が降り出しました。

当分、雨の日が続くようです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり