記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

渦紫陽花の先祖返り

スレッド
渦紫陽花の先祖返り 渦紫陽花の先祖返り 渦紫陽花の先祖返り
 
公園で
 
渦紫陽花が咲いています。
 
毎年恒例の先祖返りが見られます。
 
27日に梅雨明けした模様ですが、
 
梅雨明け合図の蝉の鳴き声が聞こえません。
 
【紫】
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

夏のカルガモ

スレッド
夏のカルガモ
 
川広場で
 
久しぶりに二羽のカルガモを見かけました。
 
毛繕いをしながら、バシャバシャと水浴びをしていました。
 
夏になると避暑地に行くのか?散歩道では見かけなくなります。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

不喰芋?

スレッド
不喰芋?
 
森の中で
 
大きな葉の中に仏炎苞を見かけました。
 
もうすぐ開花しそうです。
 
不喰芋(くわずいも)でしょうか?
 
初めて見かけました。
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

高塔山公園

スレッド
高塔山公園 高塔山公園 高塔山公園 高塔山公園 高塔山公園 高塔山公園 高塔山公園 高塔山公園 高塔山公園
 
梅雨の晴れ間(そろそろ梅雨明け?)なので
 
久しぶりに高塔山へ行きました。
 
紫陽花は、そろそろ終わり頃でした。
 
陽射しが強く、暑かったのですが
 
デイサービスの車が複数駐車場に停まっていました。
 
展望台からの眺めは、スモッグがかかっていましたが、遠くまで見渡せました。
 
小学生の頃、遠足で訪れたのを思い出します。
 
【歩】【紫】
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

若松薮そば

スレッド
天ぷらは海老2、茄子、ピーマン 天ぷらは海老2、茄子、ピーマン 若松薮そば
 
若戸大橋を渡るので
 
久しぶりに若松薮そばに行きました。
 
天ざるは、20代前半の青春の味です。
 
仕事が終わってから、先輩の車に乗って
 
千夏と3人で若松にドライブの途中によく食べました。
 
つるんとした茶そばと甘辛出汁。
 
懐かしい味でした。
 
【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

この庭のブルーベリー

スレッド
この庭のブルーベリー
 
この庭で
 
ブルーベリーの実が大きくなっています。
 
今年は、東京仕舞いに行ったため
 
受粉作業が出来なかったので
 
実が少ない気がします。
 
さて、何粒収穫できるのでしょう?
 
【実】【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

むらすずめ

スレッド
むらすずめ むらすずめ
 
倉敷のお土産をいただきました。
 
小学生の頃、叔母が嫁いで、倉敷に住むことになりました。
 
夏休みに泊まりがけで遊びに行きました。
 
その時に初めてむらすずめを食べました。
 
抹茶味もあるのですね。
 
【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

この庭の鬼灯

スレッド
この庭の鬼灯
 
この庭で
 
鬼灯の実が膨らんできました。
 
今年も無事に実りました。
 
赤く色付くのが楽しみです。
 
【実】【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

赤芽槲の花咲く頃

スレッド
赤芽槲の花咲く頃 赤芽槲の花咲く頃
 
散歩道で
 
赤芽槲(雄花)が咲いています。
 
ぼわぼわの可愛らしい花を咲かせます。
 
【黄】
 
 
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

紫片喰の花咲く頃

スレッド
紫片喰の花咲く頃
 
花園で
 
紫片喰が咲いています。
 
この庭でもちらほらと咲いています。
 
幼稚園時代、通園路沿いの祖父の家に寄って通園していた頃
 
母方の祖父の家の近くに紫片喰が家の周りに咲き乱れている家がありました。
 
紫片喰屋敷という風情でした。
 
【紫】
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり