記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

川広場の花たち

スレッド
川広場の花たち 川広場の花たち 芋根星朝顔 芋根星朝顔 赤花芙蓉 赤花芙蓉 川広場の花たち 藤袴 藤袴 川広場の花たち 白粉花 白粉花 白粉花の種 白粉花の種 芋片喰 芋片喰

川広場で

夏の花が未だに咲いています。

暖かい日が続いていましたが、

明日の雨を境に気温が下がりそうです。

【紅】【紫】
#花

ワオ!と言っているユーザー

黄花コスモスの花咲く頃

スレッド
黄花コスモスの花咲く頃

知人の庭先で

黄花コスモスが咲いています。

立冬を過ぎても、花盛りです。

【黄】
#花

ワオ!と言っているユーザー

幻日とマガモ

スレッド
立冬の幻日 立冬の幻日 幻日とマガモ 幻日とマガモ 幻日とマガモ マガモ(雌) マガモ(雌)

立冬の夕焼け空に幻日が出ていました。

眩しい夕日でした。

支流の川で

一羽のマガモが毛繕いをしていました。

仲間は、どこにいるのでしょうか?

【宙】【生】
#宙 #生物

ワオ!と言っているユーザー

川広場に集う

スレッド
川広場に集う 小栴檀草とモンシロチョウ 小栴檀草とモンシロチョウ 川広場に集う 藤袴とツマグロヒョウモン(雄) 藤袴とツマグロヒョウモン(雄) 川広場にも藤袴が咲いていました 川広場にも藤袴が咲いていました 川広場に集う コサギ コサギ

川広場で

モンシロチョウやツマグロヒョウモンが吸蜜していました。

川の中には、コサギがいました。

立冬の快晴日和です。

【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

有明の月

スレッド
7:38 7:38

今朝の有明の月

二十六夜に近付いています。

肉眼で見ると、画像の半分の細い月なのですが、

実際は、未だそこまで細くないのが不思議です。


今朝の室温は、19℃。

【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

糸芭蕉の花と実

スレッド
バナナのような実ができ始めてい... バナナのような実ができ始めています 花

花園で

糸芭蕉の花が咲いています。

花の下から、バナナのような実ができ始めています。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

季節の和菓子 里の夢

スレッド
季節の和菓子 里の夢

十一月の和菓子は「里の夢」を選びました。

白あんの屋根と壁で包まれたこしあんの中には、栗甘露煮が隠れています。

ほっこりするお味です。

【和菓子】
#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

コトネアスターの実

スレッド
11.21 11.21 11.1 11.1 7.2 7.2 5.31 5.31

花園で

コトネアスターの実が赤くなり始めました。

猛暑で、青々していた木が次第に枯れて、

赤い実が少なくなってしまいました。

【実】【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

水引の花咲く頃

スレッド
水引の花咲く頃

花園で

水引が咲いています。

小さな花なので、写真に撮るのが難しい花です。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

黒鉄糯の実

スレッド
黒鉄糯の実 黒鉄糯の実

花園で

黒鉄糯の実が赤くなりました。

これから雨模様です。

今日は、未だ暖かいのですが、明日から少しずつ秋らしい気温になりそうです。

【実】【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり