今年も栗の渋皮煮を作りました。
昨年は、のんびりしていたら、地産の栗の季節が終わり、厚保の栗で作りました。
今年は、地産の栗。
渋皮煮を美味しくいただき、煮汁は捨てずに、草木染めに使います。
好きな染材です♪
精米所の近くはまだ稲刈り前
そろそろ、買ったお米が無くなりそうなので、
新米を精米に行きました。
2016年の旧米ももらったけれど、折角なので新米からいただきます。
知人の畑で穫れたゴーヤーをいただきました。
我が家の食卓には上らないゴーヤーなので、近所の義従姉に持っていきました。
「小麦粉を塗して、揚げるて、グラニュー糖をふりかけると、苦手な人でも食べられるのよ。一つ持って帰って試してみたら?」と教えてくれました。
小さい方を持ち帰り、
試してみたけれど、やはり苦い・・・たくさんは食べられませんでした。
生家の庭で
無花果の実ができました。
見た目は?ですが、食べると美味しい無花果です。
亡き弟が私が好きだからと植えてくれた無花果。
今年はタイミングよく食べることができました。
展示会に出展して、近くの茶寮で温かい御蕎麦を食べました。
御蕎麦は、冷たいのが好みですが、茶寮の冷房が寒くて、温かい御蕎麦にしました。
以前、友人がすすめてくれた茶寮でしたが、お味は??(私ならすすめない)
選べる緑茶は、深蒸し煎茶にしました。
ポットで出てきますが、ティーバッグというのが残念でした。
深蒸し煎茶は、まろやかで美味しかったです。
この庭のブルーベリーは、そのままいただきましたが、
ケーキ屋さんで、ブルーベリーケーキを見つけました。
白いトンガリは、メレンゲです。
サラダ、パスタ、パン、珈琲のランチセット
パソコン講習がほとんど終わったので、
友人とランチに行きました。
この2ヶ月間、週4日間受講しました。
同じ所へ通うのが苦手な性格なのに大変楽しめました。
今年も葡萄の夏が始まりました。
さて、どれくらいの葡萄に出合うことができるのでしょうか?
葡萄の夏のはじまりは、福岡県産ニューベリーAです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ