記事検索

mokomoko from 神戸

https://jp.bloguru.com/mokomoko

ブログスレッド

繁昌亭 落語 面白かったわ

スレッド
繁昌亭 落語 面白かったわ... 繁昌亭 落語 面白かったわ... 入場開始一番太鼓女の子(本人曰... 入場開始
一番太鼓
女の子(本人曰く)です
ほぼ満席。塩瀬の緞帳です。昔の... ほぼ満席。
塩瀬の緞帳です。
昔のお嬢さんが多いです。
本日の演目終了後に張り出されて... 本日の演目
終了後に張り出されていました。
チケットも、当日繁昌亭でしか販売されません。
大阪天満宮となりの落語定席繁昌亭。
平日だし、お客さんも少ないわ、と高をくくったのが間違い。
2階席を含め216席のうち、149番の私。
一人なので何とか一階席に。

純粋の古典落語ではなく、現代風にアレンジしたものでしたが
久しぶりに腹から笑いました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-04-10 23:18

繁昌亭に行かれましたか。

おいさんはいつもこの前を通り越して、北隣にあるレアな角打ち「大迫酒店」です^^

ところでこの繁昌亭の土地は天満宮の敷地とか、
桂三枝(六代目桂文枝)さんの力が大きいですね。

ワオ!と言っているユーザー

mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2013-04-11 16:31

天満宮さんの敷地でしたか。
どうりでま隣でした。

文枝(三枝のほうが分かりやすい)さん、頑張りましたからね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-04-11 00:54

落語は今人気ですね。

こちらではなかなかチケットが買えない状態です…。

ワオ!と言っているユーザー

mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2013-04-11 16:32

こんなに面白いとは思っていませんでした。
はまりそうです。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2013-04-11 06:43

落語も繁盛して万々歳ですね。

ワオ!と言っているユーザー

mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2013-04-11 16:33

繁昌亭、大繁盛です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-04-11 07:43

人気有るんですね
普段は聞きませんが飛行機に乗ると必ず聞きます
聞きだすと面白いんですよね!

ワオ!と言っているユーザー

mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2013-04-12 07:27

本物は初めてです。
会場の雰囲気で枕を変えますね。
はまりました。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2013-04-11 10:34

昔のお嬢さん方に囲まれて、腹から笑う時間。
なかなかですね。

友人の義弟さんは、落語家さん。
今年も4月2日に帰省口演がありましたが、旅行前日のため見送りました。
でも・・・わたしってあまり笑わない人なのです(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2013-04-12 07:33

私も怒哀(喜怒哀楽の内)は日常茶飯事ですが、これからは喜楽に行きたいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-04-11 15:25

いつか行ってみたいと思っています。

わたし、笑福亭鶴瓶、桂吉弥さんが大好きです。
反対に、会長、苦手です。

ワオ!と言っているユーザー

mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2013-04-12 07:36

確かに会長さん、癖ありますけど、
上方のためにはよう頑張ってはりますわ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり