記事検索

mokomoko from 神戸

https://jp.bloguru.com/mokomoko
  • ハッシュタグ「#映画」の検索結果3件

映画「鎌倉ものがたり」

スレッド
映画「鎌倉ものがたり」 屋根裏に住み着いた貧乏神を捕ま... 屋根裏に住み着いた貧乏神を捕まえましたが…
映画「鎌倉ものがたり」
コミックの実写版だそうです。

高畑充希と堺雅人が夫婦役を演じ、妖怪や幽霊が生活する街、鎌倉でおきる

奇々怪々な事件を解決していくものがたり。



亡くなった妻を取り戻しに黄泉の国へ行くくだりは、

古事記のイザナギノミコトが妻のイザナミノミコトを連れ戻そうとした話に

ヒントをえたのかなとも思いましたが、

映画は妖怪をやっつけ、無事に帰ってきます。



大ヒットしているそうですが、なかなか面白い映画でした。



画像はネットから
#映画

ワオ!と言っているユーザー

映画「後妻業の女」

スレッド
映画「後妻業の女」 映画「後妻業の女」 映画「後妻業の女」 このシーン、大竹しのぶは本気で... このシーン、大竹しのぶは本気でビンタを張ったそう

迫力満点

でも、大竹しのぶを相手にしては、本気でビンタ張れないから

やられっぱなしで痛かっただろうな
Birdyさんも観てきた「後妻業の女」

今、大竹しのぶにしたたかな女を演じさせたら、

右に出るものはいないでしょう。



8月30日、三宮のミント神戸で観ましたが、

観にくくて敬遠される最前列まで満席。



写真はネットから
#映画

ワオ!と言っているユーザー

映画「スティーブ ジョブズ」

スレッド
映画「スティーブ ジョブズ」 映画「スティーブ ジョブズ」
アップルの創業者、というぐらいで深い知識もなく観た。



物語は三部作。

1984年1 月24日:初代マッキントッシュの発売イベント

1988年10月12日:アップル追放後に立ちげたNext Cube発表

1998年 5月 6日:アップル復帰後のiMac発売イベント

各プレゼンの40分前の会社、子供との葛藤を描いている。



背景を知らないと分かりにくい映画。(私も知らなかった)

最初からアップル創業時代の人の名前が飛び交い、

誰が誰だか分からなかったが、最後にストンと胸に落ちる。



そういえば、数十年前、我が家にもスケルトンのマックがあったんだよな…

















 
#映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ