二十年に一度の三ツ山大祭(姫路)
4月
2日
雨のなか、大勢の人が行きかいます。
姫路城の南東にある播磨国総社(正式名称:射楯表兵主神社)で、
20年の一度の代22回三ツ山大祭が行われています。(3月31日~4月7日)
平安期に藤原純友の乱の鎮静を願った「天神地祇祭」を起源としているそうです。
このお祭りは、人工の大きな山(高さ18m、直径10m)を置き山として三基造り、それぞれの山の頂に設けた山上殿に全国より八百萬の神をお迎えし、
神門に設けられた門上殿に遷られた射楯兵主の神がお祭りの7日間、おもてなしをされます。
八難苦厄を祓い、国中の人々の幸福を祈り、平安と発展をお願いするお祭りです。
(パンフレットより)
投稿日 2013-04-03 00:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-04 06:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-03 09:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-04 06:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-03 12:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-04 07:04
ワオ!と言っているユーザー