母の誕生日にケーキを作りました。 いちごたっぷりです。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
スペイン語のオンラインクラスの宿題で、スペイン料理の煮込みを家で作る事に。 とりあえず丸ごと投入して煮込んでみました。 鶏肉、じゃがいも、にんじん、水に2日つけておいたヒヨコ豆を投入して、ぐつぐつ煮込むこと1時間。 本当にスペイン料理と言えるかわかりませんが、とりあえず美味しい煮込み料理ができました。 味は塩だけ。 材料の旨味がしみ出て、なかなか美味しいです。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
あまーいメロンパンにつめたーいバニラアイス。 お店に漂う甘くて香ばしい香りがたまりません! ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
福井県の越前海岸で発見! お隣の県なのに知らないことだらけ! ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
石川県にある高速道路のパーキングエリアに「徳光(とくみつ)」という所があるのですが、ここの"うどん"が密かに人気です。 コシは全く無いタイプですが、小さい頃から、この喉ごしとお出汁に馴染んでいて、私のソウルフードのひとつです。 昔は月見うどんばかり食べていましたが、今日はグレードアップで海老天つき! 前もエビ天て、あったかな? ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
よくコミュニケーションをとる時に、相手の名前を呼ぶと良いと聞きますが、ふとした所に自分の名前を見つけると、嬉しくなります。 実は最近、公園で自分の名前を見つけました。 やや無理がある? でも、なんだか嬉しい気分です。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
この時期の桜を見るのが好きです。 花ではなくて、芽です。 春が近づくとともに、芽もどんどん膨らんでいきます。 桜の花は大好きですが、花が咲く前の時期もとても愛おしいです。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
家のWiFiの調子がおかしいので、問い合わせた結果、新しいものと取り換えることになったのですが、接続は自分ですることに! 細かい作業は苦手な私。 説明書を読むのが嫌いで、カンで手当たり次第にやり、部品を壊したり、向きを反対に取り付けたり、けっこうやらかしていますが、今回はわりと慎重にやっています。 いいとこまでいったのですが、最終設定でエラーがでています。。。 がんばれ、わたし!! ちなみに、wifi、スペイン語では、「ウィフィー」と読みます。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
スペインにいる時に、マンホールの蓋の図柄がその地方のオリジナルだったので気にしたことがあるのですが、日本もやっぱり地域ごとに違うのでしょうか? これは金沢のうちの近所のマンホールの蓋ですが、真ん中の下水の周りにお花のような形があしらってあります。 金沢の元となる加賀藩の祖、前田利家公(金沢の人は「公」をつけて呼びます)の家紋が梅鉢(加賀梅鉢)なので、梅なのかなー?と思いながら、でも、全国同じなのか知りません。 どうでしょう? ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
私は文房具コーナーが好きです。 ノートやペンを買うとわくわくします。 水性のカラーボールペンを買ってみました! いろんな色があって、お店につい長居してしまいました。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子