記事検索

こんにちは。紫のバラの人です。

https://jp.bloguru.com/love

フリースペース

🌹ヘタクソ but LOVE 🍳レンジ蒸し鶏と春野菜のサラダ

スレッド
■材料(2人分)
 
・鶏胸肉…1枚(250g)
・新玉ねぎ…1/2コ
・三つ葉…5本
 
・塩小さじ…1/2
・砂糖…小さじ1/2
・酒…大さじ1
・生姜…10g
 
・酢…大さじ1/2
・しょうゆ…大さじ1/2
 
・ごま油…大さじ2
 
■作り方
 
1/鶏肉
 
・皮をのぞく。
・厚みをそろえる
 縦長に置き、厚い部分に斜めに切り目を入れて開き、向きをかえ、反対側にも同様に切り目を入れ、開く。
・下味をつける。
 耐熱皿に入れ、塩、砂糖、酒の順にふり、手ですり込み、約15分間おく。
 
2/玉ねぎは縦に薄切り、水に3分さらし、ざるに挙げて水けを取る。
 
3/三つ葉は3センチに切る。
 
4/生姜は千切り。
 
5/酢、しょうゆを混ぜておく。
 
6/鶏肉にふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wに3分かけ、取り出し、粗熱を取る。
「蒸し汁は残したまま」鶏肉を取り出し、薄切り、耐熱皿に戻し、蒸し汁を絡めてしっとりさせる。
 
7/器に、玉ねぎを半分だけ敷き詰め、鶏をのせ、みつば、残りの玉ねぎ、生姜の順に重ねる。
 
8/小さめのフライパンにごま油を入れ、中火で30秒~1分程度熱し、煙が出てきたら火を止め、7にかける。
 
9/5をかけ、ざっくりと混ぜる。
#鶏

ワオ!と言っているユーザー

🌹ヘタクソ but LOVE_🍳鶏胸肉のトマト梅ソース

スレッド
■材料(2人分)
 
鶏胸肉(皮なし)…大1枚(300g)
小麦粉…大さじ1    
トマト…1個
紫玉ねぎ…1/8個(30g)
梅干し…1個
 
■作り方
 
1/トマト梅ソースを作る。
 
・トマトを1㎝角に切り。
・紫玉ねぎは5㎜大に切る。
・梅干しは果肉を包丁でたたいてなめらかにする。種も一緒にしておき、最後に取り除く。
・すべてをボウルに入れて混ぜ、5分ほどおくと、ドレッシング風になる。
 
2/きゅうりは細切り。
 
3/鶏肉は繊維を断つように1㎝幅のそぎ切りにし、片面に塩、こしょうをふり、焼く直前に全体に小麦粉を薄くまぶす。
 
4/フライパンに油小さじ2を熱し、鶏肉を並べ入れて2分ほど焼く。軽く焼き色がついたら返し、さらに1分ほど焼いて火を通す。
 
5/鶏肉を器に盛り、トマト梅ソースをかける。きゅうりを添える。
#鶏

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり