記事検索

こんにちは。紫のバラの人です。

https://jp.bloguru.com/love

フリースペース

ブログスレッド

  • 🌹ヘタクソ but LOVE 🍳鶏・さつまいも・豆のカレー

🌹ヘタクソ but LOVE 🍳鶏・さつまいも・豆のカレー

スレッド
🌹ヘタクソ but LOVE ...
エネルギー565Kcal、たんぱく質21.2g、塩分2.2g





■材料(2人分)



鶏もも肉…1枚

たまねぎ…1/2個

さつまいも…小1本(150g)

ブロッコリー…1/3株

ミックスビーンズ…1袋(55g)

サラダ油…大さじ1/2

水…2カップ

カレールウ…50g

ごはん…茶碗2杯分

福神漬け…適量





■作り方



1/下ごしらえ



・たまねぎは幅1cmのくし形切り。

・さつまいもは皮付きのまま幅7~8mmの輪切り。

・ブロッコリーは小房に分ける。

・鶏肉は大きめのひと口大に切る。



2/鍋に油を中火で熱し、鶏肉、たまねぎ、さつまいもを入れ、鶏肉に焼き色がつくまで3~4分炒める。



3/水、ブロッコリーを加え、煮立ったら火を止めてカレールウを溶かす。



4/中火で混ぜながらとろみがつくまで煮る。



5/ミックスビーンズを加え、温める。



6/器にごはんを盛り、かけ、福神漬けを添える。





※※カレールーとカレー粉



カレー粉

→数種類のスパイスをカレー用に調合したもの。複合スパイス。

→含まれていない。

→とろみをつけたい場合は薄力粉を混ぜる。



カレールー(ルウではない)

→カレー粉にいろいろ加えたもの

→とろみをつけるものが含まれている(小麦粉、油脂、食塩など)

→小麦粉とバターを加熱しながら混ぜ、これにカレー粉を加えたもの。







カレールーを使えば、一通りの調味料を全部入れることができる。

カレー粉だと、味はつかず、スパイスの香り付けだけ。


#料理 #鶏さつまいも豆のカレー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり