記事検索

くまごろうのひとりごと

https://jp.bloguru.com/kumagoro

くまごろうのサイエンス教室『日食』

スレッド
9:00 AM 9:00 AM 10:20 AM 10:20 AM 木漏れ日1 木漏れ日1 木漏れ日2 木漏れ日2 通常の木漏れ日 通常の木漏れ日
アメリカ時間の8月21日は1918年以来の皆既日食がアメリカの西海岸から東海岸までの範囲で観測出来る稀有な日である。西海岸のオレゴン州ポートランドのやや南から中西部ネブラスカ州リンカーン、イリノイ州カーボンデール、東海岸のサウスカロライナ州チャールストンなどでは100%の皆既日食が観測出来る。残念ながらくまごろうの住むシアトルでは98.9%の部分日食となる。シアトルでは午前9時8分に日食が始まり、太陽が最も隠れるのは10時20分、11時38分には日食が終わる。くまごろうは日食観測用メガネを持っていないので日食は直接観測出来ないが、98%の日食ならあたりが大分暗くなって日食を実感出来るのではないか、と期待した。

午前9時の写真は日食前のマーサーアイランド、午前10時20分の写真は太陽が最も隠れている時だが、98.9%の日食では何となく不気味な感じの晴天ではあるがあまり暗くならなかった。ただ木漏れ日が添付写真のように波型になっていて、これは普段は見かけない模様である。ギリシャのアリストテレスが木漏れ日で日食を観察した、と言われているが、それと同じ現象なのだろう。因みに普段の木漏れ日は最後の写真のようなものだ。
#科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
zakkah
zakkahさんからコメント
投稿日 2017-08-23 16:34

こんにちは、くまごろう先生。

米国では、大いに盛り上がったようですね。
さすが、先生の着眼点は、素晴らしいですね。恐れいりました。
面白い眺めです。

ご紹介、ありがとう存じましたm(._.)m。

ワオ!と言っているユーザー

くまごろう
くまごろうさんからコメント
投稿日 2017-08-23 23:55

Zakkahさんこんにちわ。

実はお恥ずかしい話ですが、シアトルはほぼ99%の部分食なのでかなり暗くなるのでは?と期待していたのですが、確かに日なたと日陰のコントラストは強くはなりましたが全然暗くならず、がっかりしていたのですが、木漏れ日の異常に気付きました。ピンホールで日食を観察出来ますが、これは木の葉による穴の大きいピンホールがたくさん出来ていたためと理解しました。

木漏れ日は日食がもっとも進んだ時の写真なので、あのような三日月型になったのでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり