AviUtl202(備忘録として)

AviUtl202(備忘録とし...
動画作成時に手書き文字を動画として入れたい等の要望があります。
一応、Win10ではWinKey+Gで連続画面キャプチャーは出来ますが、
範囲指定などを含め、細部の設定は出来ません。

この「BandiCam」はそれをやってくれます。
AviUtl内での設定データも公開されています、有償版ですが、お試しも
出来るので検討には値します。

手書きはmouseではなく板タブレットなどが必要になります。


わかお かずまさ
VegaSystems

ワオ!と言っているユーザー

朝靄

朝靄
湿度と気温が上昇し、朝靄になっています・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

ワオ!と言っているユーザー

ピンぼけを修復する

オリジナル オリジナル
フォーカス修復後 フォーカス修復後
ピンぼけや手ブレは写真には致命傷です。
ボケた写真は修復は出来ませんでしたが、最近はこれが可能になりました。
写真が実例です(kuma撮影)

上がオリジナル、下が修復後です


わかお かずまさ
VegaSystems

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ