尾張平野は吹雪に

尾張北部は吹雪となっています。三が日は山は厳しそうです・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

老人の無謀な冬山登山

新年早々から嫌な話題投稿をお許しください。
大晦日時点で北アルプス7名、南アルプス2名が遭難して救助を求めています。
1名を除き、いずれもいい歳のオッサン・オバサンです。

写真のように年末は大荒れとの山岳気象予報が出ています。
※この山岳気象予報は有料ですが、金額はわずかです
遭難した山岳地帯は夏山の絶好期でも難易度が高い場所で、冬山ともなれば
十分な気象情報を持つべきです。
ちなみに私なら、この気象予報では絶対に入山しません。
どんなに事前準備をしようが、いわゆる「山が許してくれない」状態なのです。

北アのメンバーは四国の山岳会所属のようですが、普段からどのような訓練や情報
提供をしていたのでしょうか?北アの冬の情報をどれだけ持っていたのでしょうか。

30日までに撤退のチャンスはあったはず、無雪期の20%程度しか行動出来ない事を
彼らは熟知していたのでしょうか。

救助を求めるのは簡単ですが、山はそれを許さない事を知っているのでしょうか。
二重遭難を恐れ、地元の方々は冷徹な判断をします、特に今回の様に事前に
悪天候予報が出ている場合等は「それ見たことか・・・」となる事を計算せねば
なりません。
三が日は山は大荒れです、GPSは持っているのでしょうか?ツエルトはステー
で雪山で設営出来る装備でしょうか?

気象予報を知った上での行動なら、相応の準備が必要不可欠です。

若者が荒天でサーフィンに出かけ、流されれば非難轟々です。
でも、この手のバカ老人に世論は甘すぎます。

年金受給者が減少するからいいのでは・・・・
容赦の無い声が聞こえます。

山岳遭難として特異なケースは御嶽山の噴火で、今回のような荒天での
行動不能は自己責任の範疇です。
以前、南アで地形図もコンパスも持たず単独でふらついている老人に会い
ましたが、彼曰く「携帯電話もってるから・・・・」
山を舐めるにも程があります、この手のバカ老人登山者がいる限る遭難が
増え続け、地元や自治体に多大な迷惑をかけることになります。

老人登山家各位
あなた方は、高度成長期に大した努力もせず、会社の成長にうまくのっかり
リタイヤした年金搾取者です。未来の日本には無用の穀潰しです。
身の程をわきまえ、現役の方々に迷惑をかけない行動をするのが義務であります。
遭難しても、地元の方々は口には出しませんが、言わんこっちゃない、自業自得と
思い、命がけの捜索等はしてくれないことを知るべきです。
簡単に救助要請等しても助からないことを覚悟し山に登ってください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

取り込み中です。

私事で恐縮ですが、父代わりの叔父が昨夕亡くなったため、後処理に駆けまわるため、連絡がつきにくくなります。実質動ける身寄りが私のみであるため26日の告別式終了までは会社にいない時間が多く、メールのチェックも怠りがちになります。
スタッフは平常のように勤務しておりますから、連絡は電話で会社宛にお願いします。
0586−71−3903
私の携帯では応答が出来ないと思いますので・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

雪山とGPS

昨日、思わぬ体験を致しました。
行き慣れた納古山の中級者登山コース。
途中でGPSをチェックしたところ全く測位出来ていません。
最後の水場を過ぎて、塩の道からの分岐を出た辺りでやっと測位。
そして、今度は山頂直下でまた測位が不安定。

この山での測位は過去に問題は無く、原因は針葉樹の枝に大量に積もった
雪、それもペースト状の物と断定。

この遮蔽物がGPSの電波を遮蔽していたのです。
GPS専用機で、スマホなどより高感度ですが、やはり谷間で雪で遮蔽されると
測位不能となります、GPSの過信は禁物です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

冬至の日の出(2014.12.21)

今日は冬至。
日の出時刻はまだ、少しづつ遅くなりますが、日没時刻はどんどん
早くなってきます。

この日の出位置がほぼ南限です・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

雪の朝その2

名古屋高速が閉鎖なので、R22は大渋滞です・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

雪の朝

想像していたよりは、少なめでした。
やれやれ・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

原油価格の暴落

今年の6月下旬から下がり始め、現在はダブルスコア状態。
これではロシアは持ちません。天然ガスは下がっていない模様。

下げ止まらないと、エコカーの意味が薄れてしまいます・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ChromeのリモートとAndroid

こちらはChromeのAPL
GooglePLAYにも同じ物(Android用)があります。
ChromeのリモートはGoogleChrome内のAPLののみならず、Androidでも配布されています。

これで、IOS以外ならどのPC、スマホ、タブレットでもRDPが可能です。
※Android(4.4,5.0) SH-01D、SO-05,Nexus7で実験済み
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Chromebookの有線LAN接続

ChromebookにはUSB端子があります、これにホテルルータを接続します、このルータのLANポートには有線LANケーブルを差し込みます。
有線LANが有効になると、WiFiのアンテナマークが消えます、これでEthernetのコネクションが出来ました。
Connected Ethernetの表示のみとなり、それまで表示されたWiFiの表示は消えています。
IPその他も正常値を取得しています。
無論、きっちり高速で接続出来ます。
タブレットとは違う強みがあります。
ホテルルータをお持ちであれば、RJ-45<>USBの変換器を購入する必要は
無さそうです。
企業や教育機関でChromebookの導入にかなり有利となります。

最近、ホテルでの無線LANの接続が不安定となっています、これらを回避するため
有線LANでの解決が可能となります。

※ChromebookにはRJ45端子はありません
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ