2月
10日,
2012年
東証のシステム障害
掲載されている。
すべての把握しているわけではないが、この内容のみだとすれば
明らかかな設計ミスと言われて仕方がない。
わかりやすく説明すると、故障したマシンは、その状態を予備マシンに
伝える仕組みで、今回はそれはうまく伝達出来なかったとある。
冗談ではない、これは急病人が己自身で救急車を呼ぶ仕組みである
本人が意識不明や伝達能力がない時はどうするのか?
システム監視は外部の機器により行うべきで、障害信号と、こちらから
問い合わせの信号の両方をチェックし、動作が不穏な場合はアラートを
流し、予備に切り替えるのが本道である。
つまり障害発生の機器自体の「自己申告」のみに頼ってはならない。
さらに伝送経路の障害もあり、この場合は二重化は勿論であるが
信号伝送もチェックする必要がある。
今回の事故は全容の詳細報告を見たわけではないが、いささかお粗末
ではないかと思われる部分を感じる。
※原発でも大差はないと思われます
2月
10日,
2012年
今朝のKUMAの食事(2012.02.10)ピラフ
エビピラフ+白髪葱
野菜スープ
ヨーグルト
KUMAサラダ
グレープフルーツ
昨日も資料作成で残業、昼間はサポートの電話やらでなかなか
まとめた書き物が出来す・・・・・
2月
9日,
2012年
Bugと未対応
機器やAPL(ブラウザ)などでの差異をカバーする点にあります。
日本の携帯電話はガラケー(ガラバコズ携帯)と呼ばれ、独自仕様が乱立し、電話は
ともかく、これでのメールやWeb使用は厄介な問題を抱えています。
国内のWebでの展開を行なっている企業の多くは、じつはこの問題で大きな負担を
強いられていましたが、これがスマホになれば一気のその負担がなくなります。
この問題の多くは「字化け」として現れるので、使用者は当然Bugと言って騒ぎますが正確には未対応とすべきでしょう。
※大抵はどこそこのBlogは対応しているのに等の比較してのクレーム、開発環境
の無い米国ではどだい無理な話、未対応と回答していただければ良いです。
国内でも一人の使用者のために振り回される事があります。
この開発状況&対応は、特に今後の展開を考慮すれば、有償ならともかくBloguruの
ように完全にスポンサーぬきでの開発状況では、未来への開発投資を優先すべきと
考えます。RFCに開示出来ないガラケーの仕様を潰すのは時間と労力の無駄と考えます。
Bugはフマキラーでころしましょう!
2月
9日,
2012年
今朝のKUMAの食事(2012.02.09)ピザトースト
ピザ風トースト
野菜スープ(昨日と同じ)
バナナ
グレープフルーツ
ヨーグルト
KUMAサラダ
昨日は勉強会
帰宅後入浴して就寝
2月
8日,
2012年
さしあげます!
昨年、買い換えた時、処分するのを忘れました・・・・・
取りに来て頂く方に限ります、メールまたは電話事前にお願いします。
2月
8日,
2012年
今朝のKUMAの食事(2012.02.08)野菜スープ
野菜スープをどっさり作りました!
1Lの出汁に
セロリ、春菊を山ほど
油揚げ、干しエビも入れます・・・・・
バゲット
野菜スープ
ヨーグルト
バナナ
グレープフルーツ
KUMAサラダ
昨日は英会話
豚の小腸の味噌煮の作り方、蒟蒻の説明
ウェールズ、スコットランド、北アイルランド、イングランドの総称がUKで
「別々の国」である説明を詳細に聞きました。