現代の流言飛語の恐ろしさ

0 tweet
Twitterにリツートと呼ばれる機能があります。
配信されたモノを簡単に「仲間」に再配信する機能で、極めて
イージ−です。
メールのFWD 機能と似ていますが、メールは送り先を
「自分自身」で設定しなければなりませんが、これはMLのように
お仲間には一斉に配信されます。

本日
「中国から納期遅れで届いた荷物の中に、日本人は死ね!と
書いた紙が入れてあった・・・・・」との書き込みに100人以上が
リツートしています・・・・・
おそらく事の真贋は未確認でしょう、この時期なら「ありうる」との
先入観があり、軽い気持ちでの行為でしょうが、実に恐ろしい
事だと思います。

おそらく、同じような事が中国でも行われていると推測します、
実質報道管制のある中国ではもっとすごい量かも知れません。

以前は人の口による「デマ」を指す言葉でしたが、最近は
やや異なる内容に変化しつつあり、ある意味とても怖い
事だと思います、皆さんのご意見はいかがですか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

情報や事実関係を、自分自身で検証するということは期待できないでしょうねぇ。

新聞記事でも、他紙と比べてみると言う人も少なくなりましたね。
投稿日 2010-10-01 06:30

ワオ!と言っているユーザー


新聞の比較は本当に聞かなくなりましたね。
投稿日 2010-10-01 20:32

ワオ!と言っているユーザー


検察でさえ事実を曲げる時代になってしまいました。
何が真実なのか確かめることが困難で、怖い時代ですね。

低レベルな話ですが、芸能人のゴシップや噂をまるで見てきたように言う人がいます。
アレ、嫌いなんですよねぇ。
彼らのTVや舞台で見える部分だけ(演技等)、実際にこの目で見た物だけが好きです。
見る側に与えてくれるもの、タレントだけで十分です。
投稿日 2010-10-01 06:53

ワオ!と言っているユーザー


マスコミの暴走というか、偏見報道が最近気になりますね、Webに押されての悪あがきのような気がしますが・・・・
投稿日 2010-10-02 14:11

ワオ!と言っているユーザー


誹謗 中傷 無責任 ・・・

過日日本の報道で、同姓で同じ不動産会社名の人が、殺人犯人の家族と間違えられと言う報道がありました。

無責任な人が、ネットで流したとの事でした。

要は、人間個人が持っている資質の問題でしょうね。

悪いと意識して行動を起こすと言うよりも、
悪いと言う事を意識できずに行動を起こすと言う人が多くなっているのは最悪です。
投稿日 2010-10-01 07:31

ワオ!と言っているユーザー


ご指摘の如くです、善悪の判断以前の「?」と思う心が欠落しているのでしょうか?
投稿日 2010-10-02 14:13

ワオ!と言っているユーザー


「人」と「人」直接会って接する場合でも、意思の疎通が上手くいかないことがあります。
それを考えると、現代の流言飛語は、宇宙規模に恐ろしいですね。
投稿日 2010-10-01 11:18

ワオ!と言っているユーザー


ある意味恐ろしい時代ですが、こんな中でSNSは極めて重要な情報源と考えます。
投稿日 2010-10-02 14:19

ワオ!と言っているユーザー


こういうのは、本当に不愉快ですね。
匿名性の影に隠れてそういう事をするのは、卑怯ですね。
投稿日 2010-10-02 10:50

ワオ!と言っているユーザー


実に不愉快です。
このように物事を簡単に考える方々は、責任の取り方もわからないと思います。
投稿日 2010-10-02 23:11

ワオ!と言っているユーザー