GPSには必ず充電電池を!

0 tweet
GPSには必ず充電電池を!
写真は愛用のGPSです。
スマホのGPS機能では当てにならないので、GARMIN社の
専用機を使っています。
日本語版はメチャ高いので、英語版をそのまま使っています・・・・
問題は電池です。
一回の山行きで、空にはなりませんが、そのまま次回に行くには
少ないのです。
アルカリ電池では金額も廃棄量もバカになりません。
そこで当然のようにeneloopを使っています。

下山・帰宅後、必ず充電済みと交換し、電源の入ることを確認して
次回の準備をします。

GPSは大飯食らいなので、充電不足は厄介なことになります・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

わたしはスマホのですが、大阪に行く時はGPS を切り舞うs。
地下鉄やバスで、短時間でもずいぶんの距離を移動するので、あっという間に電池が減ります。

今回の大阪では、メールの画像添付であっという間に電池切れ。
シャットダウンしました。

充電器、買う予定です。
投稿日 2012-05-29 08:51

ワオ!と言っているユーザー


予備電池は必須でね、PCがあればUSBからも充電可能ですよ。
投稿日 2012-05-29 19:11

ワオ!と言っているユーザー


使用予定時間の倍のバッテリーを準備してます。最近は小型高性能の補助バッテリーも幾つか出てますね。
投稿日 2012-05-29 09:01

ワオ!と言っているユーザー


スマホは選択肢が豊富ですが、山用は予備電池の携帯鹿方法が無さそうですね。
投稿日 2012-05-29 19:12

ワオ!と言っているユーザー


私もこの組み合わせで使っています。
画面を多用しない限り1日の行動ならeneloopは持ちます。
しかし、念のため常に充電済のeneloopをもう一組持っています。
投稿日 2012-05-29 09:54

ワオ!と言っているユーザー


ご存知かもしれませんが、
62sは節電モードがあり、通常は画面OFF状態で節電する機能があり、これを使用すると二日間程度(夜間はOFF)は持ちます。
やはりenloopdeですね、我が家は大半はこれを使っています・・・・
投稿日 2012-05-29 19:15

ワオ!と言っているユーザー


わが家も乾電池類は殆ど充電池タイプです。
eneloopは未使用時の放電が少ないので良いですが古いタイプのニッカド電池は時計に使うと使用期間が短いです。
徐々にeleloopに置き換えて行っていますが。
SANYOもパナに吸収合併されてeleloopはこの先どうなるんでしょう。
パナはEVOLTAブランドあるし。
投稿日 2012-05-29 19:25

ワオ!と言っているユーザー


Panaは今回大きなリストラをやるみたいですね、私の中国語の先生のご主人がSANYO>Panaの転籍者です、心配だろうと思います。
投稿日 2012-05-29 19:58

ワオ!と言っているユーザー