いつもの野菜屋さんでいい青瓜と苦瓜が入ったので瓜料理を作って見ました‼️
青瓜は半分をスライスし塩揉みしてサラダと酢の物に❗😋
残りの半分はぬか漬けにしました✨
苦瓜は半分を薄くスライスしてサッと湯通しして和え物に❗
残りの半分はぬか漬けに漬けました✨
まだまだ暑さが厳しい毎日!さっぱりといただきました‼️😃💕
熊本からの来られたブログル仲間のshinoさんのオミヤです‼️😁
熊本の昔からある素朴な郷土菓子です❗😋
小麦粉を練って伸ばした生地の中にさつま芋とつぶ餡を入れて蒸したお饅頭です‼️
昔は芋だけを入れてました!今は生地に黒糖や紫芋、ヨモギなどを使ったカラフルないきなり団子が作られています‼️
味は甘さを押さえたあっさりした味で皮がもっちりしてます😋
来月、3年ぶりに開催される
「第6回 大分蔵フェ酒 2022」の記事が読売新聞に掲載されました‼️
10月21日(金) 19時~21時 ホテル阪急インターナショナル6階
主催:大分県酒造組合
関西版136万部に掲載‼️
毎回人気で今回は200名限定(前回300名)と少なく既に完売近くです❗
この広告により完売になると思われます❗
熊本から来られたブログル仲間のshinoさんとここに‼️
「Uo魚 海鮮酒場」神戸市中央区北長狭通3丁目
1階が立ち呑み!2階がテーブル椅子席!お酒などは立ち呑みの方が安い‼️
神戸の中央市場から毎日新鮮な魚を仕入れています❗😁
安くて美味しい魚料理は早い時間でないと売り切れます‼️
この日は遅く魚料理のほとんどが売り切れでした😢
この日は翆のジンソーダーが180円のサービス飲み物‼️😁
アテは水なす!アボカドの天ぷら!涙のかっぱ巻き‼️😢
人気のゴンタ居酒屋チェーン店では一番新しく出来た店です‼️
「ごん太 元町店」神戸市中央区北長挟通3丁目
ここの店長は高架下2階にある元スタンドGONTa2の店長でした‼️😁
ここで人気ナンバーワンのキャベレツ(キャベツのオムレツ)を先ずは注文‼️😋
次に人気の豚足を!表面カリカリ、中はジューシーでとろとろで美味しい‼️😋
他は刺し身5種盛り!シシャモ、イカの一夜干し、チーズパリパリ、ヤンニョムチキン、エイのヒレなどを‼️😃✨
どれも美味しい❗
西山店長お気遣いありがとうございました😃💕
熊本在住のブログル仲間のshinoさんこと田上忍さんが神戸に‼️😁
今回はお仕事で徳島にも行かれたようです❗
神戸宿泊なので三ノ宮でお会いしましょうと言うことで!
私の知り合いが店長の「ごん太 元町店」に行くことに‼️😃✨
久しぶりにお会いしました!楽しい話で盛り上がりました‼️
お元気に頑張っているようです‼️😃💕
ばっくすでキープしている二階堂です‼️
アテは瀬付き鯵の昆布〆、早生の黒枝豆‼️😋
〆はにんにくの効いた特製焼き飯を作ってもらう‼️😁
生ビールか焼酎がよく合います‼️😁
日本酒は美味しいけどいまいち焼き鳥には合いにくい‼️😋
阪神御影にある老舗の人気焼き鳥屋さん‼️
創業は1981年!昭和56年!42年になる老舗です‼️
お父さんから店を最近引き継ぎ二代目として頑張っています‼️😁
備長炭で丁寧に焼くのが特徴でお客さんと食べるスピードに合わせて焼き鳥を提供するのもお客さん譲り‼️
素晴らしい店です‼️😃💕
阪神御影にある老舗の人気焼き鳥屋さん‼️
お父さんから受け継いで息子さんが頑張っています❗😁
焼き方はお父さんと一緒!備長炭で丁寧に焼いてくれます‼️😋
そしてお客さんの食べるスピードに合わせて焼いて出してくれます❗
これもお父さんのスタイルと一緒です‼️😃💕
どれも美味しい‼️😋
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ