神戸で作られている人気のかりんとうです‼️
金時芋のかりんとう‼️😁
手作り野菜チップス・芋かりんとう
「ヨコノ食品株式会社」 神戸市西区水谷
とにかく旨い‼️😋
ビールのアテにもいいですよ😃💕
阪神タイガースの次期監督が誰なのかネットでは騒がれていますね!
2005年は阪神タイガースが岡田彰布監督の下2003年の2年ぶりに🏆優勝した年です‼️😁
その時に記念して作られたトラッキーです‼️
優勝を祝い金色の法被をまとっています❗😃💕
さて!来期の監督は誰がなるのか?
私としては岡田彰布氏が1年か2年監督をして次の人にバトンタッチするのがいいかと思っています‼️
麦焼酎や芋焼酎で最近は焦がした香りの付いたら焼酎が人気です‼️
あの大分は宇佐の兼八がそのブームの走りか‼️😁
日田の老松酒造の「おこげ」は大麦を少し焙煎して仕込むと香ばしい香りと味が出ます❗😋
同じく老松酒造の「焼きいも屋」は原料の芋を少し焼いて仕込むと焼きいものような香りが出ます‼️😃💕
東京都葛飾区亀有の亀有香取神社境内内にあるケーキ屋さん‼️
世界的人気パティシエのヒロシ・イガラシが作る焼き菓子です‼️
「パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ」 ㈱ヒロシ・イガラシ
どれもとても美味しいお菓子です❗😋
今夜は大人しく自宅でゆっくりしています‼️
お酒は缶ビールだけを‼️😋
家飲みです‼️
この日はふるさと大分の本格焼酎を!
シークヮーサーとカボスの炭酸割りで飲み比べました‼️😁
シークヮーサーは柑橘系の香りが弱く上品!
対するカボスは柑橘系の香りが独特で爽やかな味に‼️😋
やはり大分の焼酎にはカボスが一番合うようです‼️😃💕
立ち呑みばっくすで日本酒呑み放題Dayで提供された12酒類の中でも特にオススメはこれです‼️😁
「雁木」八百新酒造(山口県岩国市)
雁木の純米酒と純米吟醸のひやおろしです‼️
辛口でバランスがよく食中酒にピッタリです❗😃💕
立ち呑みばっくすの料理です‼️
この日は珍しく馬刺しが入っていました‼️
赤身肉ですが甘口が有って美味しい‼️😋
他には比内地鶏のたたき❗これも旨い😋
〆はいつもの名古屋流ナポリタンを!これも旨い😋
生食できるコリンキー‼️
皮ごとスライスして、
一夜漬け!ピクルス!サラダ!を作りました❗😁
しゃきしゃきして食感がよく臭みも全くなく食べやすくて美味しい❗😋
コリンキーはカボチャの一種で生食用に品種改良された野菜です‼️
生で食べられて栄養価の高いものです‼️
皮が柔らかく、クセがない淡白な味なので皮も含めて食べれます‼️😋
生食用と言うことで薄くスライスをして!
①ドレッシングを掛けてサラダに!
②塩と唐辛子を使い浅漬けを!
③塩、胡椒、酢、オリーブオイルを使いピクルスを!
④残りは初めての挑戦ですがぬか漬けを‼️😋
さあ!出来上がるのが楽しみです‼️😃💕
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ