日田市観光協会会長の冨安さん(クンチョウ酒造専務取締役)と
さんふらわあトラベルの三木谷さんの3名で!
=関西大分県人会80周年記念総会にて=
1826年(文政9年)創業。
蔵は、日本酒発祥の地「出雲(島根県)」の東部に位置し、緑豊かな自然環境に中山間地で、
戦国時代山陰地方を統治していた尼子氏の居城「月山富田城」のある城下町です。
蔵は豊富な地下水に恵まれ、その昔には広瀬藩の歴代藩主が愛飲した名水を仕込み水に使用しています。
出雲杜氏が造り上げる至高の名品「月山」は、地元の酒造好適米の「五百万石」や「神の舞」を用いて、
全て手作業で造られています。
また、全国の品評会でも5年連続を含む二桁の金賞を受賞している名門蔵です。
「五百万石」と「神の舞」を原料に島根県名水百選に指定された湧水で造られた夏季限定出荷のお酒です。
『月山 涼夏 純米酒』 吉田酒造 (島根県安来市広瀬町)
五百万石・神の舞 精米歩合70% アルコール度:15度 日本酒度:+ 8
クセを感じさせない艶やかな味わいとメロン系の瑞々しい香りが広がり、
蔵元ならではの上品な甘味をフワッと感じさせながら、
清水の様に軽やかでさっぱりと喉を流れてゆきます。
清々しい新緑の時季の爽やかな味わいを、蔵元珠玉の純米大吟醸!
『翠 ロ万(さつきろまん)純米大吟醸 一回火入れ』 花泉酒造 (福島県南会津町)
原料米:(麹・掛)五百万石 (四段米)ヒメノモチ ※すべて会津産米 45%精米
精米歩合:45% 使用酵母:うつくしま夢酵母(F7-01))
アルコール度数:15% 日本酒度:非公開 酸度:非公開
辛口のお酒 一本義 福井県越前若狭の地酒!
奥越前でのみ栽培されている希少な酒米 「越の雫」 を全量使用。
新緑の森を想像させるような清々しい香り !
透明感あふれる爽やかな口中感! 硬質な辛口のキレがあと口を引き締めます。
『一本義 辛爽系(からさわけい) 純米吟醸』 一本義久保本店 (福井県勝山市沢町1-3-1)
アルコール度:16度 日本酒度:+6 酸度:1.1 アミノ酸度:1.2
原料米 越の雫 精米歩合:58%精米
創業:明治35年(1902年)
公園前世界長で久しぶりに焼酎を!
昨年(平成25年)10月に発売開始した、芋焼酎 「安田」
100年昔の芋! 鹿児島県産 ”蔓無源氏(つるなしげんじ)” を使い国分酒造の安田宣久杜氏が仕込む!
『芋焼酎 安田』 国分酒造 (鹿児島県霧島市国分川原1750)
【蔓無源氏】
復活させた100年昔の芋 「蔓無源氏」 を使い、霧島産の 「夢十色」 という米で麹を造り、
大正時代の手法で仕込んだ焼酎。
「蔓無源氏」 の芋は、明治40年に発見され、大正から昭和の初めにかけて盛んに栽培されていたが、
その後絶滅状態に。
平成15年、霧島市の農家・谷山秀時さんが、10本の苗から復活に取り組み、
見事に復活させる。
神戸新開地にある、立呑串かつ 「赤ひげ」 です。
ここのメーン料理は串かつです! とにかく安くて美味しい♪
もちろん立ち呑み居酒屋ですので串かつ以外にもたくさんの料理があります。
★どれも皆美味しくて安い!
新開地で100年以上の老舗、焼き鳥の八栄亭です。
創業は大正元年と言うから今年で107年目になります
いつもの焼き鳥を注文! 三代目のナオちゃん頑張っています!
★この日は満席でしたがなんとか入ることが!
『元祖やき鳥 八栄亭』 神戸市兵庫区新開地2-6-15
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ