兵庫神戸大分県人会の役員会が!
秋に開催される総会に向けての打ち合わせのあと焼き肉での打ち上げ♪
「わかまつダイニング 三宮店」
以前、二宮にあった頃はよく利用した焼肉屋さんです♪
神戸市中央区雲井通4-2-13 2F(中央区役所前)
岡ちゃん! 初の楓林らーめんデビューです♪
プロの料理人としてここのスープを絶賛されてました。
大分県県政モニターの委嘱を8年連続で受けました!
その記念品として大分県がデザインされた図書カードが送られてきました♪
昨年に引き続き、今年も大分県の 「県政モニター」 に委嘱されました。
広瀬大分県知事より委嘱状が届きました。
ことしで8期(8年目)に入ります。
大分県政に関する質問や意見が多く、たくさんの質問状や資料が送られてきます。
全てに目を通し、アンケートや意見、提言・提案等をします。
故郷大分の発展のため微力ですがお役に立てばと思います。
曽根崎・松浦商店さんの二代目(お父さん)と三代目 支配人の知弘さんです♪
店内は7~8名入れば満席になる小さな角打ち酒屋さんです。
★神戸角打ち学会事務局長の松浦さんのご案内で初訪問!
『大阪地酒 天満大酒会』 の入場券です!
この37日(日) 大阪アメニティーパーク(OPA)特設会場で!
大阪市北区天満橋1-8-30
★前売り券を購入すると会場で天満大酒会特製おちょこがいただけます♪
“樽熟成焼酎”ならではの深いコクと食事に合うすっきりとした味わい 〜タカラ「樽熟成焼酎ハイボール」新発売
左から、“タカラ「樽熟成焼酎ハイボール」” <プレーン>350ml、
“同 ”<レモン>350ml、 “同 ”濃いめ<プレーン>350ml
初めて飲みました!
度数が9%と高く樽寝かせで薄い琥珀色と樽の香りが♪
★参考小売価格 350ml/153円 500ml/207円(いずれも消費税抜き)
「大阪地酒 天満大酒会」 が作ったポロシャツです!
デザインがトランプ大統領にそっくりです!
これをポスターにも使う予定だったが止めたようです!
和歌山の地酒の中では特に好きな酒です♪
「黒牛 純米無濾過生原酒」 名手酒造店 (和歌山県海南市黒江)
山田錦と五百万石で醸し度数は18.5度と高いがバランスがいい酒!
★チーズの燻製、ホタテのウニ和えによく合います! 食中酒です♪
久しぶりの白木久!
ここの蔵は全国でも珍しい、原料米は全て食米を使って仕込んでいます!
酒造好適米を使わず、京都産のコシヒカリやササニシキなどを!
「白木久 純米生原酒」 白杉酒造 (京都府京丹後市)
京都丹後産食米のコシヒカリ100%で醸しています♪
丹後の超軟水の軟らかい仕込み水が特徴か!旨い♪
【酒は純米!生ならなお良し!】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ