小倉へ来たら必ず買います!
折尾名物 東筑軒の 「かしわめし・770円」
エキナカでは4種類のかしわめしがありますが、
シンプルな定番の並です! 小もあります。
小倉へ来たらエキナカにある 『玄海うどん』
今日は 「かしわうどん・360円」 かしわに味がついていて、
ここが一番味かよくて好きです♪ ごぼう天うどんもオススメです♪
新幹線で故郷大分に帰ります!
一路、小倉に!
小倉からソニックに乗り換えて大分です♪
【芥藍菜(かいらんさい)】 は中国野菜(ジェランツァイ)でキャベツやブロッコリーの仲間で、
別名チャイニーズブロッコリーとかチャイニーズケールといいます。
日本では流通量が少なく、高級中華食材として珍重されています。
高級中華食材ですので、もともとの産地はもちろん中国ですが、
最近は高知市東部地区で栽培が盛んになっている注目野菜です。
★でも味は菜の花と青高菜に似た味です!
※トマトと芥藍菜を一緒に摂取すると、前立腺ガンの進行を抑制できることを証明されてます!!!
〆の日本酒6種飲み比べ! (by:狼と煙)
辛口に挟まれた 「仙介 白麹」 は甘く感じる!
獺祭も甘口の酒! でもどれも旨いです♪
おおいた暮らし塾を応援しています!♪
【おおいた暮らし取材/豊後高田市編④ 移住したいけど子育てが不安で…なんて方も安心!豊後高田市の子育て支援「花っこルーム」】
地方への移住を考える上で、大きなポイントのひとつが「子育て」。「周りが地元の人ばかりだと相談しにくいな…」「新しい土地で子育てまでしっかり手が回るだろうか…」など、それぞれで悩みを抱えている人が多いのでは?
そんな子育て中の親御さんを全力でサポートしている施設が「花っこルーム」。一体どんな場所なのでしょうか?
子育て支援の拠点「花っこルーム」って?
「花っこルーム」は子育て支援の拠点でもあり、月~土曜日に利用できる室内型の公園でもあります。高田地域・真玉地域・香々地地域の3ヶ所にあり、今回は高田地域のほうへお邪魔しました!
室内にはすべり台やボールプールなどの遊具、絵本などがそろっており、安全な環境で子どもを遊ばせながら、スタッフや同じぐらいの子を持つ親の皆さんと交流することができます。
●「スタッフも全員子育て中!色んな悩みをシェアできる
「花っこルーム」では、なんとスタッフも全員子育て中のママさん。なので、様々な悩みもシェアできますし、何よりも大変さに共感してくれます。また、スタッフの中でも移住者が何人かいるので、移住してきた方も気軽にお悩みを相談できますよ。しっかりと悩みを聞いてくれた上で、必要な場合は専門機関に直接繋いでくれたりするなど、サポートも手厚いです!
●妊娠中から利用可能!施設の中で子ども同士・大人同士も交流ができる
もうひとつ特徴は、妊娠中の方でも利用できること。妊娠中にご夫婦で来られて、他の利用者さんやスタッフに実際の出産の話を聞いたりすれば、不安の解消に繋がります。移住者だからといって子育ての悩みは変わりませんが、地方で情報が限られる分、こうして相談や共有ができる場所があることは大きいですね!
移住する上でポイントとなる「子育て」、豊後高田市市だけでなく他の市でも様々なサポートを行なっているのでぜひチェックしてみてくださいね!
場所 豊後高田市市美和1335番地1 健康交流センター花いろ内
開所 月~土曜日、第4日曜日 9:00~16:00
※年末年始、祝日、第4日曜日前日の土曜日はお休み
HP:http://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_01113.html
おおいた暮らし塾を応援しています!♪
【センパイ移住者vol.3中杉さん(大阪府→豊後高田市)】
定年退職後、大阪から豊後高田市に移住してきた中杉さん夫婦。移住をして3年が経ち、豊後高田市の人気観光地の昭和の町にて、昔ながらのつぼ焼き芋「ふくいも」というお店を経営しています。実は若い方と同じくらい、定年後に移住される方も多いんだとか。今回は、ご主人の中杉治さんに移住の感想を伺いました!
----定年後に、ここ豊後高田市に移住されてきたんですね。移住後の生活はどんなものですか?
「定年したらどこかに住みたいな、とぼんやりと探してはいたんですが、最初は豊後高田市に住む予定ではなかったんです。じつは湯布院の方を考えていて、下見がてらの旅行のついでにこの昭和町に観光にきたら、この商店街の暖かさや良さに惹き込まれてしまって、今や昔ながらのつぼ焼き芋のお店をするまでになってしまいました(笑)
私たちはどちらかというと、自分たちで田んぼもやって……といった田舎暮らしは苦手で、都会に近いような田舎暮らしをしています。この辺だとスーパーもコンビニもあるし、便利さでいうと大阪に住んでいた頃と変わらないです。移住と聞くと不便な田舎暮らしのイメージですが、こういった生活もできるんですよ」
----都会に近い田舎暮らし、いいですね。何か今後移住を検討されている方に向けてアドバイスなどありますか?
「豊後高田市では役所の方のサポートがとても丁寧で、お店を開業するときも熱心に対応してくださいました。地元の方も暖かく迎え入れてくれましたし。なので、役所の方をはじめしっかりと相談してみることですかね。移住してくれるのは嬉しいことでしょうし、ちょっと厳しいかなと思うことも、ダメ元で思い切って相談してみる。案外、すんなりといけたりするもんですよ(笑)」
そんな中杉さん夫婦が営む、昔ながらのつぼ焼き芋。今回は芋シェイクをいただきましたが、とても濃厚で美味しい!ぜひ昭和の町に来たらデザートに飲んで欲しい一品です。やはり地元の方や役所の方が土地のことを知っているので、思い切って相談してみることは大切だそう。中杉さんご夫婦、ありがとうございました!
かこもでキープした 兼八トヨノホシ を呑みました!
美味しいですね! 爽やかな麦チョコのような香りと味! 香ばしさが良いですね♪
『兼八 トヨノホシ』 四ツ谷酒造 (大分県宇佐市長洲)
【トヨノホシとは?】
大分県が生んで育てた麦焼酎の原料麦 「トヨノホシ」
大分が発祥となる 麦 ‼ 原料麦の切札! それを使用した本格麦焼酎
大分の各焼酎蔵がこの原料を使って焼酎を造っています♪
先日キープしたこれをロックで! (by:ばっくす)
飲みやすくてスイスイ入ります♪ 珍しいので周りのみなさんから飲ませてほしいと!
★神戸ではあまり見かけない飲むことのできない樽寝かせの麦焼酎です!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ