『常蔵 減圧蒸留 25度』 久家本店 (臼杵市)
二条大麦を使い白麹で製造、減圧蒸留ならではの優しい飲み口、程良く広がる甘みと風味がいい、
大分本格むぎ焼酎です!
★カボスを入れて 「ウスキボール」 と炭酸割りの 「ウスキハイボール」 を!
★同じ久家さんの 「常蔵 BREEZE(ブリーズ)」 からこのむぎ焼酎に!
さかなでいっぱいの料理です!
ここの料理は魚料理を中心にどの料理も安くて美味しいので定評があります。
この日もこの料理をチョイスしました!♪
「イワシの酢じめ」 「鯨のベーコン」 「長芋の天ぷら」
★イワシの脂ののりは見事絶品です!♪
「A5等和牛のホルモンたれ焼き」 超オススメです♪ (by:ばっくす)
※中々手に入らないとか! とにかく美味しい♪
★手作りポテサラもハムがゴロゴロで絶品です!
★この蕎麦は力宗先生の手打ち二八蕎麦のおすそ分け♪
※岩塩とカボスを絞って!これは旨い!
★こんにゃくステーキを食べると以前、阪神御影にあったフレンチの名店
「パパス」 のこんにゃくステーキの美味しさを思い出します。
店を閉められてもう8年になりますか・・・よく食べました♪
★(by:ばっくす) このコンニャクは神戸の名店の豆腐屋が作っていてとても美味しいです♪
今夜も〆の酒は大分の本格むぎ焼酎!
『牟禮鶴 壱越(減圧)』 牟礼鶴酒造 (豊後大野市朝地町)
ロックと炭酸で! カボスを入れます♪
★大分産の銀杏は大きくて美味しい♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ