記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

  • 熊本では先ず 『熊本城』 から ①
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:42
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:42
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:43
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:43
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:44
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:44
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:44
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:45
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:47
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:47
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:48
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:48
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-02 21:49

熊本では先ず 『熊本城』 から ①

スレッド
熊本では先ず 『熊本城』 から...

熊本を訪れたら観光は先ずはここからです。

加藤清正が築城(1601~1607)したとされる熊本城(旧・隈本城)。

親父が熊本城側にある総合庁舎に赴任中(40年ほど前)に来て、今回で3度目の見学です。

いつ来ても、いつ観ても、「素晴らしい城!」 の一言です。

綺麗な虹が迎えてくれました。

この日も多くの観光客が、 駐車場に入るのに30分程かかりました。

今回は、本丸御殿大広間も見学しました。

もちろん、天守閣にも登りました。


    ★熊本城の画像をご覧ください。(コメント欄にも掲載)


#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:42


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:42


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:43


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:43


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:44


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:44


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:44


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:45


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:47


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:47


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:48


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:48


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-02 21:49


    

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり