記事検索

ヨウシュヤマゴボウ

スレッド
ヨウシュヤマゴボウ
 
この花はヨウシュヤマゴボウです。
★花名:ヨウシュヤマゴボウ
★科名:ヤマゴボウ科
★属名:ヤマゴボウ属(帰化植物)
★開花期:6〜9月
★原産地:北アメリカ
★分布:本州〜九州
★花言葉:純情
初夏から秋にかけて総状花序と呼ばれる、ブドウのような紅紫色の果実を付けますが、有毒な植物ですから、食べたりしないでくださいね。
茎は太く直立して紅紫色になり、高さが1〜2mにもなる。葉は大型の長楕円形。
総状花序にかすかに紅色かかった白い小花をつける。果実は赤紫の汁をもち、穂になって垂れ下がる。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

クレマチスの花

スレッド
クレマチスの花
 
この花は前に撮したクレマチスの大輪花です。投稿忘れられたので今日になりました。
★花名:クレマチス
★科名:キンポウゲ科
★属名: クレマチス属
★開花期:4〜6月
★花径:4〜6cm
★原産地:オランダ
★花の色:白、紫、ピンク
★品種:250品種
★花言葉:旅の感激

☆6枚ものは「鉄線」(てっせん)
☆8枚ものは「風車」(かざぐるま)
  「クレマチス」はこの2つの総称。
「鉄線」は、つるが細くて丈夫で針金のようであることから中国原産で「風車」は花の形から日本原産のようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ミヤギノハギ満開

スレッド
ミヤギノハギ満開
裏庭のミヤギノハギの花が満開になり今朝の雨で散り始めました。今年最終のミヤギノハギの報告になります。
★花名:ミヤギノハギ
★科名:マメ科
★属名:ハギ属
★開花期:8〜10月
★花径:1.3cm
★原産地:日本
★花言葉:想い
皆さん初夏の暑い時期には花芽は一部分しか出ていませんでしたが今年家のレホームで足場長い間組んであったから花芽が出てこないのか心配していましたが、赤とんぼが飛ぶようになって朝夕涼しくなってきたら急に花芽をだしました。植物は季節と温度に敏感に反応するのを初めて観察しました。
今年最後のミヤギノハギの投稿になりますのでよくご覧になって又来年の紹介となります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

タマスダレの白い花

スレッド
タマスダレの白い花
 
この花は名古屋の東別院で見つけたタマスダレの花です。
★花名:タマスダレ
★科名:ヒガンバナ科
★属名:ゼフィランサス属
★開花期:7〜10月
★花径:2〜5cm
★原産地:ブラジル
★花言葉:純白の愛
この花はヒガンバナ科・ゼフィランサス属の常緑多年草で、秋冬植えの球根植物です。春の終りから秋のはじめに白い小さな花を咲かせる草丈20cmから30cmほどの常緑の多年草です。
自然分旧球・種蒔で増えます。花の寿命は短いですが次々と咲きつづけけ、寒さにも強いのでよく庭などで見かけますね。
開花期は7〜10月です。


【毒草ですのでご注意下さい】


鱗茎に毒素があり、リコリン(lycorine)という成分があるようですのでご注意下さい。
毒草名=玉簾、ゼフィランサス・カンディダです。皆さんこの花は観賞のみにして下さいね。
 
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ネリネの綺麗な花

スレッド
ネリネの綺麗な花
 
この花は彼岸花によく似ていますがネリネといいます。
★花名:ネリネ
★科名:ヒガンバナ科
★属名:ネリネ属
★開花期:8月〜10月
★花径:5〜6cm
★原産地:アフリカ南部
★花言葉:箱入り娘は
★別名:ダイヤモンドリリー
ネリネは南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物で、陽の光を受けると、花弁がきらきらと輝くことから、ダイヤモンドリリーとも呼ばれています。
彼岸花と似ており、よく間違われますが、属が異なり、ヒガンバナはリコリス属に属しアジア東部が原産ですが、ネリネはネリネ属でアフリカ南部が原産です。晩秋に開花し、同時に葉を出して冬中葉が繁り、初夏の頃に葉が枯れ、夏は休眠します。
この品種はあまり見た事の無い品種だと思いますが普通のネリネより少し小形です。花は咲き始めてから1ヶ月さきつずけます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

トキワハゼの小さな花

スレッド
トキワハゼの小さな花
 
この花はトキワハゼといいます。先祖の墓参りしている墓の前で見つけました。
★花名:トキワハゼ
★科名:ゴマノハグサ科
★属名:サギゴケ属
★原産地:日本各地、朝鮮、中国、東南アジア、インド等
★花期:3〜10月
★花径:5mm
★花言葉:永久に変わらぬ心
この植物で日本各地、朝鮮・中国・東南アジア・インド等に自生している綺麗な小花の1年草です。
日本各地、空地、庭、道端などに生育する一年草で秋に種子から発芽して越冬し、春から秋にかけて綺麗な花を咲かせますが残念ながら雑草として抜かれているのが多いかも知れませんね。茎には毛がありますが茎が直立せずに、地を這うようにして花を咲かせます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

オニタビラコ(鬼田平子)の花

スレッド
オニタビラコ(鬼田平子)の花
 
この花は我が家の裏庭に生えてきたオニタビラコの花です。
★花名:オニタビラコ(鬼田平子)
★科名:キク科
★属名:オニタビラコ属
★開花期:5月〜10月
★花径:8mm
★原産地:ヨー. ロッパ
★花言葉:純愛
裏庭に生えてきた草丈25cmくらいの草に花が咲きました。雑草もこれくらい小さいと可愛いですね。薄黄色い綺麗な花が咲いていましたので紹介します。
菊科・オニタビラコ属の植物です。
道端や空き地等でよく見かける植物で茎が写真のように細くて高く伸び葉っぱは大きめで根本に集合しています。春から長い間咲き続けます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

purafulaでflashに挑戦(蝶蝶とトンボ飛ばしました)

スレッド
flashの説明をしておきます。
今回はミヤギノハギにイメージとしては花びらを散らして、枯れ葉が風に吹かれて飛んで行き、よくばってトンボと蝶蝶を苦労しましたが飛ばしてみました。
3日間かかりましたが、私の苦心作ですのでご覧下さい。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

ベロニカ・ブルーコメットの花

スレッド
ベロニカ・ブルーコメットの花
 
この花はベロニカ・ブルーコメットの花です。
花も最後になってきましたが茎を見て頂くと順番に咲いた姿を見る事が出来ます。
★花名:ベロニカ・ブルーコメット
★科名:ゴマノハグサ科
★属名:ベロニカ属
★草丈:20〜30cm
★開花期:4〜6月
★原産地:ヒマラヤ・シベリア・中国・日本
★花言葉:忠実、名誉、特徴
ベロニカ・ブルーコメットの耐寒性は−5℃くらいまでは大丈夫のようです。用途はコンテナー・ガーデンなどによく植えられている植物です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

野菊の花

スレッド
野菊の花
 
この花は土手に咲いていたノギクの花(命名された名前があるかも知れません)です。
★花名:ノギク(野菊)
★科名:キク科
★属名:キク属
★開花期:10〜11月
★花径:5〜7cm
★原産地:日本
★花言葉:清く、さわやか
山草風で可愛くて風情があって素敵な花だと私は思います。
野菊は山野に自生する菊。ノコンギク、ノジギク、ヤマシロギク、イナカギク、ヨメナ、ユウガギクなど、菊に似た頭花をつけるものの総称です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり