記事検索
  • ハッシュタグ「#花」の検索結果1530件

サルビアの仲間の花

スレッド
サルビアの仲間の花
 
先日散歩していて畑で咲いているのをみつけました。
サルビアの仲間でサルビア・コッキネアと思われますが自信がないからサルビアの仲間で紹介します。
★花名:サルビアの仲間
★科名:シソ科
★属名:サルビア属
★開花期:7〜11月
★花径:5〜7mm
★原産地:中南米
★花言葉:燃える想い
この可愛い花はシソ科・サルビア属の多年草でサルビア・コッキネアと思われますが、一年草で草丈は60cmくらいで開花期は7〜11月と大変長く楽しめます。
温暖な地方では宿根するようですが、通常は一年草として種で増えます。花期が長く数あるサルビアの中では代表的な品種ですが、次々と花を咲かせ楽しませてくれる貴重な植物です。
日当たりのよい場所を好みます。とても丈夫な植物です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

我が家のイタヤモミジの紅葉

スレッド
我が家のイタヤモミジの紅葉
 
この花は我が家のイタヤモミジの紅葉ですのでご覧下さい。台風18号で補強金具が壊れたあの化粧板地上2200mm4cm巾に片足で曲芸師みたいにして立って今朝苦労して撮した写真です。
◆花名:イタヤモミジ
◆科名:カエデ科
◆属名:カエデ属
◆開花期:5月
◆樹高さ:1〜3m
イタヤモミジの葉っぱは一番上についていましたので、怖い鳶職のようなまねをして撮しましたが万が一落ちる計算はしていないので落ちる可能性も充分有るわけで高所はわりに平気ですので怖い思いして投稿しますのでご覧下さい。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

くちなしの実

スレッド
くちなしの実
 
歌にも歌われたクチナシの種子です。
★花名:クチナシ
★科名:アカネ科
★属名:クチナシ属
★開花期:6〜7月
★花径:10cm
★原産地:日本、中国
★花言葉:幸福者、夢中
日本・中国に自生するアカネ科クチナシ属の常緑の低木で樹高は約2mくらいになります。
果実の利用方法としては
1.消炎・利尿の漢方薬として乾燥果実を利用しています。
2.民間では着色料としてクリキントンやたくあん漬けなどに利用されます。
3.漢方では「山梔子(さんしし)」と呼んでいます。
4.花は食用になります。


そして名前の由来は、果実の口が開かないことから「口無し」からの命名されたようです。


追記

八重咲きの花には実はならないようです。従って実のなるのは一重の花だけのようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

南天の真っ赤な実

スレッド
南天の真っ赤な実
 
この実はナンテンの実です。

★花名:ナンテン
★科名:メギ科
★属名:ナンテン属
★開花期:6〜7月
★花径:約6mm
★原産地:中国
★花言葉:私の愛は増すばかり
目木(めぎ)科・ナンテン属 の植物で開花時期は、6月中旬頃〜 7月上旬頃までです。
花は比較的地味な白い色で真ん中は黄色をしています。
秋に赤い実をつけますが鳥が食べない限り冬中見ることができる鳥の大好物です。
正月には無くてはならないナンテンでした。
実を乾燥させたものには「せき」止めの効き目があります。(のどあめがありますね。)
また、葉には「ナンジニン」という成分を含み、殺菌効果があるそうです。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

カンナの種子ご存知でしたか

スレッド
カンナの種子ご存知でしたか
 
この種子はカンナのものです。
★花名:カンナ
★科名:カンナ科
★属名:カンナ属
★別名:ハナカンナ
★草丈:1m〜2m
★葉の形状:長さ30cm〜40cm
★開花期:7〜10月
★花色:白・桃・紅・赤・黄色または絞り
★原産地:中南米 熱帯アジア
★花言葉:永続・快活・情熱・熱い思い
夕方長男の駐車場で見つけましたので紹介します。こんな種子皆さん見たことありますか。
カンナはカンナ科・カンナ属の植物で名前はギリシャ語の語源から付けられたようです。
開花時期は、7月頃〜10月頃まで夏のあいだじゅう長い間咲き続ける貴重な花です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

オキザリスの花

スレッド
オキザリスの花
 
この植物はとにかく丈夫でよく増えるオキザリスの花です。
★花名:オキザリス
★科名:カタバミ科
★属名:オキザリス属
★開花期:6〜10月
★花径:2〜4cm
★原産地:南アフリカ、中南米
★花言葉:喜び、母親の優しさ
チャーミングな小花から大花まで、種類も豊富で今回投稿する花は珍しい白いオキザリスの花とピンクも咲いていましたので一緒に投稿します。カタバミ科の仲間で丈夫で育てやすいのも魅力的ですね。散歩していて見つけました。
オキザリスは午前中は花がつぼんでいますので撮す時は午後ころから咲き始めますのでご注意下さい。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

高砂百合の実

スレッド
高砂百合の実
 
この実は高砂百合のものです。
★花名:タカサゴユリ
★科名:ユリ科
★属名:ユリ属
★開花期:7〜10月
★花径:10cm
★原産地:台湾
★花言葉:純潔
今、あちこちでよく見かけます。
高砂百合は、ユリ科ユリ属の多年生草本球根植物でラッパに似た形の筒状の花を横向きに咲かせます。
今回は種子がメインでよく観察すると地面に種子が落ちないように工夫されていることが一目でわかりますね。
多分鳥に運んでもらうか、風に吹かれて飛んで行くのか子孫殖やす為の努力をしています。
涙ぐましい光景でよく考えられているなと感心させられますね。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

真っ赤になったドウダンツツジ

スレッド
真っ赤になったドウダンツツジ
今朝市庁舎に行く用事が出来て行ってきました。
ドウダンツツジの葉っぱが紅葉して綺麗でしたので紹介します。
★植物名:ドウダンツツジ
★科名:ツツジ科
★属名:ツツジ属
★開花期:4〜5月
★花径:1〜2cm
★原産地:中国、日本
★花言葉:節制
山の紅葉と違い景色が市庁舎ですので素敵な感じにはなりませんがもう葉っぱ落葉しています。
山に行きたい気分になりましたが行けませんのでちかくの紅葉で我慢しています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ヤツデの花の不思議

スレッド
ヤツデの花の不思議
 
この花は皆さんよくご存知のヤツデの花です。
★花名:ヤツデ
★科名:ウコギ科
★属名:ヤツデ属
★開花期:11〜12月
★花径:約5mm
★原産地:日本
★花言葉:固い絆
ヤツデはウコギ科・ヤツデ属に属し,本州、四国、九州、沖縄の暖地の沿岸部に自生する常緑低木です。
今回ヤツデを調べていて新しく知ったことがありますので、皆さんも殆どの方がたぶん知らないと思いますので紹介します。
それはヤツデの花には雄花と雌花の区別が無いということです。
従ってヤツデの花が日が経つにつれて雄花から雌花に変わるということです。
普通では考えられない事ですが事実のようです。
開花期は11月〜12月です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

皇帝ダリアの綺麗な花

スレッド
皇帝ダリアの綺麗な花
この花は皇帝ダリアといいます。
★花名:皇帝ダリア
★科名:菊科
★属名:ダリア属
★開花期:11月上旬〜霜が降りるまたは降雪があるまで
★花径:10〜15cm
★原産地:メキシコ
★花言葉:乙女の真心
皇帝ダリアは菊科・ダリア属の植物です。
メキシコ地方原産で背が3mくらいの高さになります。
秋深い11月頃に、ピンク色の花を写真のように咲かせます。
皇帝ダリアはダリア界の王様と言われ,花色も赤,白,ピンクなど数種ありますが、半耐寒性の多年草の植物です。
当地は台風18号で大きな被害を受けて一度倒れて新しく伸びた枝に花が咲いています。
別名「木立ダリア」ともいいます。
写真は11月22日に写したものです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり