バーベナの花
7月
28日
この花は長女の庭に植えたわけでもなく多分鳥が運んできたと思われる自然繁殖した花は沢山咲いていませんがバーベナーの花です。
バーベナはクマツズラ科・バーベナ属の植物でクマツズラ属とも言われています。南アメリカ地方原産で5弁花で花色は豊富にあります。晩春から夏にかけて長い間咲きつづけます。よく街路樹の根本に植えられて花がびっしりと咲いてドライバーに目の保養を与えてくれています。
バーベナはクマツズラ科・バーベナ属の植物でクマツズラ属とも言われています。南アメリカ地方原産で5弁花で花色は豊富にあります。晩春から夏にかけて長い間咲きつづけます。よく街路樹の根本に植えられて花がびっしりと咲いてドライバーに目の保養を与えてくれています。
投稿日 2007-07-29 07:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2007-07-30 17:19
ワオ!と言っているユーザー