記事検索

ローズゼラニュウムの花

スレッド
ローズゼラニュウムの花
 
この花は園芸店で撮したローズゼラニュウムの花です。
★花名:ローズゼラニュウム
★科名:フウロソウ科
★属名:テンジクアオイ属
★開花期:3月〜7月
★種類:多年草
★原産地:アフリカ南部
★和名:ニオイテンジクアオイ
★別名:ニオイゼラニウム
ローズゼラニウムは、直立性で100cm程に成長しよく分枝します。葉はグレーがかって5裂し全体に柔毛が生えて名前の通りバラの良い香りがします。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2009-05-12 21:04

なんだか花音痴から見るとさつきみたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2009-05-13 06:41

岩魚太郎さん「さつき」ですか。


ちょっと似た感じがしますからそれはそれでいいですね。

花は沢山ありますから紹介して行きますのでご覧下さいね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり