イタヤモミジの花と実
4月
17日

この花はイタヤモミジの花と実です。
◆花名:イタヤモミジ
◆科名:カエデ科
◆属名:カエデ属
◆開花期:5月
◆樹高さ:1〜3m
イタヤモミジの花の紹介を1週間くらい前にしましたが今日よく観察してみたらトンボみたいな種子が見えました。はやいので驚きました。花もまだ咲いているのにもう子孫のまわしをしています。
◆花名:イタヤモミジ
◆科名:カエデ科
◆属名:カエデ属
◆開花期:5月
◆樹高さ:1〜3m
イタヤモミジの花の紹介を1週間くらい前にしましたが今日よく観察してみたらトンボみたいな種子が見えました。はやいので驚きました。花もまだ咲いているのにもう子孫のまわしをしています。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2009-04-17 23:06
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-04-18 18:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-04-18 01:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-04-18 18:41
ワオ!と言っているユーザー