記事検索

不明の花「モントブレチア」でした

スレッド
不明の花「モントブレチア」でし...
 
この花は廃墟になった空き地に植えられていた植物ですが花はまだ開花していなくて解りにくいかもしれませんが一応紹介します。もしこの写真で名前解りましたら教えて頂けませんか。宜しくお願いします。



●花の名前は楽天ブロガーのwildchabyさんに教えて頂きました。


◆花の説明文
この花はまだ蕾ですが名前わかりましたので紹介します。
南アフリカ原産で夏に茎の先端にオレンジ色の花を穂状につけることから、見た目がハデな花色ですので花壇などによく植えられています。花の名前はモントブレチアといいます。
別名に姫檜扇水仙と言われています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-06-20 00:55

お米が色づいたようですね・・・。


見かける花のように思います・・・。
名前がわかると面白いですね。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-06-20 19:47

おはようございます。

多分名前教えてくれると思います。
今までに随分教えて頂きました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり