ムラサキセンダイハギの花
6月
4日
![Shagi1 Shagi1](http://cocologhana.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/06/04/shagi1.jpg)
![Shagi2 Shagi2](http://cocologhana.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/06/04/shagi2.jpg)
![Shagi3 Shagi3](http://cocologhana.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/06/04/shagi3.jpg)
![Shagi4 Shagi4](http://cocologhana.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/06/04/shagi4.jpg)
![Shagi5 Shagi5](http://cocologhana.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/06/04/shagi5.jpg)
この花はセンダイハギの花です。豆科で ムラサキセンダイハギ属の植物で北アメリカ原産です。
ふつうの萩は秋に咲きますが、この花は初夏5月頃に咲きます。色も萩と違い、紫色の綺麗な澄みきった色をしています。
★花 名:ムラサキセンダイハギ
★科 名:マメ科
★属 名:マメ属
★原産地:北アメリカ
★開花期: 5~6月
★花言葉:誠実
ふつうの萩は秋に咲きますが、この花は初夏5月頃に咲きます。色も萩と違い、紫色の綺麗な澄みきった色をしています。
★花 名:ムラサキセンダイハギ
★科 名:マメ科
★属 名:マメ属
★原産地:北アメリカ
★開花期: 5~6月
★花言葉:誠実
投稿日 2011-06-04 16:03
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-05 16:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-04 16:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-05 23:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-04 16:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2011-06-05 23:17
ワオ!と言っているユーザー