タイトルの言葉は、 立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長 安斎育郎先生から 教えていただきました。 平和とは、戦争がないことだけを意味しないと安斎先生は言います。 私たちの能力が豊かに花開くことを妨げている社会は、 決して平和な社会とはいえないと。 私の住む地域にも戦争のころの記憶が刻まれています。 あまり知られていませんが、 「満蒙開拓団」を全国で最も多く送り出した地域です。 開拓団では、多くの子どもたちが残留孤児となりました。 「二度と同じ思いをしてほしくない。」 元開拓団や中国帰国者の皆さんが力を合わせて 小さな平和記念館を開きました。 満蒙開拓平和記念館です。→https://www.manmoukinenkan.com/" target="_blank" >別ウインドウで開くリンク 入館料と全国から寄せられる寄付でなんとか運営される記念館。 私はそこでボランティアとして、運営のお手伝いをしています。 明日、オンラインでこども平和学習会を開きます。 大学生や小学6年生の親子、大人の方も参加してくれる予定です。 みんなでいろいろおしゃべりをしながら 平和について考えてみようと思います。→https://20210807kids.peatix.com/" target="_blank" >別ウインドウで開くリンク ~.:*★今夜の問いかけ★*:.~あなたにとって、平和を感じるときはどんな時ですか?