記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ババショフの「和服リフォーム」の新年会

スレッド
ババショフの「和服リフォーム」...
今日、ババショフの和服リフォームのサークルの新年宴会でした。
自分で作ったスーツとコートを着て出かけました。

【白蚊絣大島に、手描き更紗の訪問着から作ったツーピース】
【ロウケツ裾模様の絵羽織から作った、雪輪模様のキルティングのハーフコート】
です。(^_-)-☆

絵更紗もババショフが以前に描いたものです。
キルティングも自分でしました。
雨模様でしたが、いそいそと出かけていきました。

MIKUNI TAKAMATSU  でランチです。
お料理(ランチコース 6000円)の写真を撮ってきてと携帯カメラを渡したんだけど、不成功!
残念。

【追記】
ババショフが通ってる大阪の広田江三子先生のHP  です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
チッチさんからコメント
投稿日 2008-01-23 21:20

新作がどんどん増えているんですね。

いつもお洒落で素敵です。
(o^v^o)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-24 07:36

チッチ、ありがとう。


皆さん、この日のために制作に励んだそうですよ。

ワオ!と言っているユーザー

天使
天使さんからコメント
投稿日 2008-01-23 22:14

ステキなツーピースにハーフコートですね。

ぜひ実物を見せてくださいね。
ミクニの写真残念でしたね!
     見たかったわ〜!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-24 07:40

これは私も気に入りました。

ここんところ、奇をてらったものが多くてイマイチでしたが。

MIKUNIの画像がなくて残念でした。
やっぱりミネラルウォーター代、取られたって!
ちょっと乾杯して、7000余円だったそうです。
でも、メニューを持って帰ってくれたけど、私たちが食べたほうが1品(前菜のテリーヌ)多かったわ。(*^^)v
アレ、いくらだったんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

天使
天使さんからコメント
投稿日 2008-01-25 07:03

そうなんですか。

ますます いくらか知りたいですね。
ガス入りミネラルウォーターなら値段も違うんでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-25 07:49

MIKUNIは狭いそうですよ。

賑やかに食べる雰囲気でなく、大人しく少人数で食べるのがいいみたいだそうです。

ほんと、アレはいくらだったんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

マムさんからコメント
投稿日 2008-01-23 23:31

なんて素敵なんでしょう。

手書き更紗をご自分で描いているなんて・・・。
和服リフォームも素敵です。
私も独身の時に、祖母の羽織をほどいて黒いワンピースを仕立てた事があります。
地味なのでほとんど着なかったのですが、その時の事を思い出しました。

着物もうまくリフォームすると楽しいですね。柄をどこにだそうかとか、型紙をどこに入れようかとか考えてまるでパズルのようですよね。

お母様、すごいです!
ファンになってしまいました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-24 16:54

マムさん、過分なお褒めのお言葉、ありがとう!

ババショフに伝えます、励みになるでしょう。

月に1〜2回、大阪の先生に習いに行ってます。元気なことです。

屋島に来て10年余りになるんですが、すっかりこのサークルの人たちとお友達になって、お食事や旅行を楽しんでいます。

娘時代から絵更紗を習っていて、昔はよく描いていましたが、今は和服リフォームがすっかり生きがいになってます。

マムさんはお着物現役だから、まだまだリフォームは早いですよ。
お着物を楽しんでください。

↑に大阪の先生のHPを追記しておきます。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-01-24 00:27

しかし、おしゃれですねぇ!!(^o^)丿


かくしゃくとしてすばらしいです。
食事の写真は残念だった出すねぇ・・・ミタカッタ!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-24 17:01

Toshiaki Nomura さん、ありがとうございます。


81歳になりましたが、元気で遊びまわってます。(^_-)-☆
それが私の幸せですね。

MIKUNI TAKAMATSU、メニューを書こうかと思ったんですが、なんだかタイトルが説明だらけで長くて…

*キノコ類スープ
*香川産女木島沖の旬魚(真鯛)のグリエ
*仙台産 鴨のロティ
*デセールの前のデセール:フロマージュブラン
*デセール盛り合わせ

ワオ!と言っているユーザー

らぶ
らぶさんからコメント
投稿日 2008-01-24 11:05

本当にいつもお洒落に手作りを着こなしておられて尊敬しています。

いっぱい新作も出来ていることでしょうね。
あのHPは更新されていますか?

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-25 03:41

らぶちゃん、ありがとうございます。

いい生きがいを見つけたと喜んでいます。

HP,更新は止まったままです。(^^ゞ
自分のHPも更新できてないし…

ワオ!と言っているユーザー

ぴぃすけ
ぴぃすけさんからコメント
投稿日 2008-01-24 11:09

すてきなスーツですねぇ。

春らしいきれいな色、私も着てみたいなんて思いました。

知人がお母様の着物がたくさんあって〜なんて言ってたから、和服リフォームを勧めてみます。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-25 03:45

今、流行っていますね。


先日のNHKの生活ホットモーニングでも取り上げていました。
そのかたは、切らずに型紙も仮縫いもなしの制作方法でした。裏もなしです。
だから簡単に、早くできていいようですね。

ババショフは素材が和服というだけで、作り方は洋裁です。
ババショフが歩けば、きりびつけのしつけ糸のくずがいっぱい落ちます。(~_~;)

ワオ!と言っているユーザー

リッキー
リッキーさんからコメント
投稿日 2008-01-25 09:45

センスがとても良くて、素敵です。


体型にあったお仕立ては、着心地もよくて
最高ですね。
とってもよくお似合いです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-26 03:44

リッキー、ありがとう。


リッキーのお母さんも友禅染や洋裁がお上手で。(^_-)-☆
お互い、母親がいつまでも元気で、楽しく暮らしてくれたら、それが私たちの幸せですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり