記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

大樽の滝

スレッド
大樽の滝
2009/8/13

高知県須坂市の北のほう 山奥です
日本の滝百選の一つ
水は澄んでいて 水量は多く やはり轟音を響かせて流れ落ちてました

今年のお盆ホリデーは滝巡りになりましたね

先ほど 今夜の宿泊地 四国カルスト 天狗高原につきました
晴天だったけど頂上に近づいて来るとガスのなか!何も見えない
今もガスの中!

涼しいを通しりこして寒いくらい!
18度です
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-13 19:05

滝と言ってもいろんなタイプがあるんですね。

一つ一つ見ていくだけで楽しいですね。

18度ですか・・・。
一足先に秋の気配ですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-16 00:02

一直線に落下するもの、何段にもなっているもの、幅の広いもの、糸のようなもの…

いろいろありますね。
今回は、台風の影響で本来の姿とずいぶん違うと思います。

外気温が19度だったので、途中でエアコンを消して窓を開けました。
着いたら18度でした。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-08-13 21:10

>頂上に近づいて来るとガスのなか

先日、国道最高地点に行ったとき、まさにそのような状態でした。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-16 00:04

下から見ると、カルスト台地の東の方は晴天なんですが、西は曇ってました。

登っていくと、ガスの中!
フォグランプががんばってくれました。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-08-17 07:57

この滝は水の色も綺麗ですね

大分上のほうですけ

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-17 17:13

台風が過ぎて日がたったからでしょうね。

川の水も澄んできました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり