夏は水持ちが悪いですか?水持ちをよくする薬はないんですか?
薬もあるようです よく、10玉を入れると銅イオンで長持ちすると言われていますね 実験結果を見つけました (^_-)-☆ 洗剤には\(◎o◎)/!
夏はお花にとって厳しい季節ですね。 お墓さんのお花も、すぐにへたってしまうので、最近は、1/3くらい、ドライフラワーを入れてます。
ほんと、嫌になりますね お仏壇の花は、先日習ったプリザーブドフラワーにしました お盆は、生の蓮を入れるつもりですが…
花を見ていると気持ちが和んで良いですね。 お花というか生け花も習いに行ってましたか・・・。 私は庭に花が時期が来ると咲いてくれますから 庭の植物の観察がてら木が植わっていて美味しい空気も頂いています。 私の早朝の唯一の楽しみになっています。 birdy さんの生け花も素敵ですが、水がお湯になり痛みが速いですね。 中でもユリが咲くと衣類に花粉が付きやすいので一番手間がかかりますね。 birdy さんはShibataさんと仲良しですからお聞きしますが、投稿もしていないし 個人的に心配しながら暇な時にはbloguru閲覧しに行って探しても 解らない日々が続いていますのでご存知でしたらご一報下さい。 Shibataさんとは目指す方向が似ていますので仲良くさせて頂いて いますので宜しくお願いします。
ほんと、夏は花にとって大変な季節ですね Shibataさん、ブログでしか存じ上げないんですが 今訪問したら、長くアップされていませんね でも、以前から毎日というわけでもないから… 楽しみに待っています
素敵なお花ですね。藤野氏の色遣い私も大好きです。(^^)
家庭画報でみるたびに、いいなぁ~と思っていました なかなかあんな量のお花は買えませんが ちょっとだけマネしました 花がある都内とでは、気持ちが違いますよね (^_-)-☆
投稿日 2020-08-07 07:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-07 08:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-07 07:57
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-07 08:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-07 15:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-07 18:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-07 17:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-08-07 18:29
ワオ!と言っているユーザー