急に三善へー2019/6/22 Sat.
6月
26日
土曜日だからか、巷ではボーナスがでたところもあるそうで
混んでました
大将、てんてこ舞い!
*走りの鱧
湯引き
焼き霜
湯引きは梅肉で
焼き霜は初めてで、ワサビで
鰻や穴子の白焼きを食べるような感じ
とても弾力があって美味しかったです
小川のウニ!!!
濃厚でおいしかったぁ~
*マナガツオの幽庵焼
ウルトラがマナガツオがイマイチなので
なかなか家では食べられない
それが出てきて大感激!
やはり美味しいですね、脂がよく乗ってました

やっぱり美味しいですね
水っぽくなくて
カウンター席だったので「2貫しかないけど」といって出てきました (^_-)-☆
*とろカレイの煮つけ
ほんと、トロトロ!
正式な名前は聞き忘れたけど
こんな蕩けそうなカレイの煮つけ、初めて!
白いご飯に煮汁をかけたい心境でした (n*´ω`*n)
*黒毛和牛の網焼き
アワビのステーキと迷ったけど、先にアワビは食べたので
いつもの黒毛和牛網焼きに
山椒の実が効いていて、美味しいです
*穴子の握り
姫たちへのお土産に
姫、テスト中だと思って誘わなかったら、前日で終わってた!
知ってたら誘ったんだけど、なんせ急に行ったもんだから…
姫がいたら、ババショフの好きな岩ガキが頼めたんだけど
ババショフが食べきらなかったら、私は無理なので残念でした
また次回
ババショフ、14代をのんだからか、2人なのに意外と高かったです
お土産も含めて22,000円でした
M42
瀬戸内割烹 三善
投稿日 2019-06-27 07:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-06-27 08:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-06-27 08:29
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-06-29 10:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-06-29 10:54
ワオ!と言っているユーザー