富山を通ったら鱒ずし,ほたるいかでしょ!-2015/4/23 Thu.
4月
25日

そうなりゃ、鱒ずし、ほたるいかは外せません。
今回は、高松道志度ICから新潟西ICまですべて高速道。
SAやPAでの楽しみの一つが、その土地の名物ですね。

*ほたるいかの沖漬
*ふきの葉っぱとオジャコのたいたん
*お大根の1本漬け
*具だくさんのお味噌汁
(卵、黒皮大根、玉ねぎ、牛蒡、人参、さつま芋、お揚げさん、お豆腐)
そうなりゃ、お土産で簡単に。('◇')ゞ
今回は往路でシラエビは食べたし…
富山の名物、たくさん食べました。
投稿日 2015-04-25 18:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-25 20:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-25 20:36
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-25 20:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-25 21:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-26 09:17
ワオ!と言っているユーザー