記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

「お心一つで、私を清く」

スレッド
「お心一つで、私を清く」
 
ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトLINEです。
 
 
 
「お心一つで、私を清く」
 
 
マルコの福音書 1章40~45節
 
 
"さて、ツァラアトに冒された人がイエスのもとに来て、ひざまずいて懇願した。「お心一つで、私をきよくすることがおできになります。」
イエスは深くあわれみ、手を伸ばして彼にさわり、「わたしの心だ。きよくなれ」と言われた。
すると、すぐにツァラアトが消えて、その人はきよくなった。
イエスは彼を厳しく戒めて、すぐに立ち去らせた。
そのとき彼にこう言われた。「だれにも何も話さないように気をつけなさい。ただ行って、自分を祭司に見せなさい。そして、人々への証しのために、モーセが命じた物をもって、あなたのきよめのささげ物をしなさい。」
ところが、彼は出て行ってふれ回り、この出来事を言い広め始めた。そのため、イエスはもはや表立って町に入ることができず、町の外の寂しいところにおられた。しかし、人々はいたるところからイエスのもとにやって来た。"
 
 
 
⑴  キリストと律法について
 
 
① 律法(旧約聖書にある教えや戒め)の廃棄者であるとの誤解。41節から。
 パリサイ人、律法学者たちとの論争
 
②律法を尊重され、遵守されている。44節から。
 命の尊厳のために律法は存在したが、人々はその外郭部分だけに固執
 (例)交通ルールと緊急自動車
 
 
(2)  キリストと一つに
 
 
①汚れた人と1つとなられた主〜「手を伸ばして、彼に触って」  
 言葉だけで奇跡を行うこともできたはず。

②出現した全能の力〜律法により汚れたものとされ、罪あるものとされることを受け入れた時。「木にかけられたものは呪われたものである」
 十字架で流された主の血潮が、奇跡をもたらした
 
 
(3) キリストにすがって
 
 
① 「お心1つで」〜メシア信仰。ツァラアトを癒すことのできるものは、メシアだけと言う共同体の共通認識。
 
②多くの人々はメシアとしてではなく、有能な医者、霊能者、慈善家としてのイエスを期待(45)
 

 (結論)
 
 
   やがて主イエスが樹立される新しい世界には、豊かさ、健やかさ、平和が満ちている
その神の国は今、私を通して実現される
主は、私とあなたと一体となってくださる方である
#メッセージ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり