記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna
  • ハッシュタグ「#家庭」の検索結果150件

フリースペース

Kipper

スレッド
Kipper Kipper Kipper Kipperに注目が集まりジェ... Kipperに注目が集まりジェラシーの目を揃って向けるウサギ
我が家にやって来た家族。

Kipper

10数年来の子供らからの「犬が欲しい」という要請に首を振って来たのが私。

ひよんなことからある時首を縦に振ってしまった。

それから1週間、ついにその日がやって来た。

確かに可愛い。

…命を預かるのは重大なこと。

可愛さだけではその重大さに向き合えそうにない。

私にはその自信がなくて飼うのに同意できなかった。

家内や子供らは大丈夫そう。

我が家での初夜、Kipperは元の家族から離されて寂しいらしく

キィーキィ と毎時のように泣いていたという。

その度に家族は起き上がり、散歩やトイレに外へ連れ出した。

家内は3時間程しか眠れていないという。





#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

新学期に

スレッド
図書館隣の公園でのフットボール... 図書館隣の公園でのフットボール練習も学校再開とともに始まった

子供達の夏休みが終わった。

彼らを急き立てて学校へ送る何時もの朝の戦いが始まった。

長男の学校校舎建て替えのため、遠くの校舎へ行くためのバスも早い出立時間となる。

初日は乗り遅れずに成功!
#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

帰路

スレッド
帰路 クレッセント・レイク クレッセント・レイク 高速101がそのレイクの脇腹を... 高速101がそのレイクの脇腹をかすめて抜けている 東西に長く横たわる 東西に長く横たわる 雪解け水を湛える湖なので水温は... 雪解け水を湛える湖なので水温は低い フェリー乗船直後の進行歩行 フェリー乗船直後の進行歩行 間もなく進路が変わり、シアトル... 間もなく進路が変わり、シアトルのダウンタウンが見えて来る 帰路 帰路 スペースニードル スペースニードル 帰路 帰路 帰路 帰路

オリンピック半島からシアトルまでは3つのルートがある。

①最北はKingston ー Edomons 間フェリー。

②中央部にbenbridge ー seattle ダウンタウンのフェリー。

まさにダウンタウンのど真ん中に滑り込むようにしてフェリーが接岸する。

高速5号線の南路線は夕刻の混雑が酷い。

これを避けるためには最も有効なコース。

良いタイミングでこのフェリーに乗り込んだ。

最後尾から3台目のスレスレセーフ。

③フェリーを利用しないで陸路をタコマ周りする南進コース。

フェリーを乗り過ごした時はいいかも知れないが、40分ほどのロスとなる。
#交通 #家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ソルダック温泉

スレッド
ソルダック温泉 ソルダック温泉 夕食はピザ。 これでもここでは... 夕食はピザ。
これでもここでは高級グルメとなる。

オリンピック半島に来たならここは見逃せない。

ソルダック温泉リゾート。

温泉とはいえ温水プールのようなスタイルだけれど、

水だけは湧き出た温泉を引いていてそれらしき匂いもある。

英語よりも北欧系の言語が飛び交っている。
#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

太平洋岸へ

スレッド
太平洋岸へ 太平洋岸へ 太平洋岸へ 太平洋岸へ 太平洋岸へ 太平洋岸へ 太平洋岸へ 太平洋岸へ 太平洋岸へ 太平洋岸へ

キャンプ場で朝食を済ませてから1時間ほどドライブして太平洋に面するビーチへ。


First.ビーチ、Secondビーチでマッタリとした時間を過ごしました。


江戸時代後半、音吉ら3名の日本人漁師の漂流民が初めて米国に上陸したのがフラッタリー岬で、さらに数十分ほど北上したところにある。

その頃となんら変わっていない海岸線を眺めていると、時の流れが止まっているかのような錯覚に陥る。
#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

家族で夏休み

スレッド
家族で夏休み 家族で夏休み 家族で夏休み 家族で夏休み 家族で夏休み 家族で夏休み 家族で夏休み 家族で夏休み

……ということで

我が家恒例の夏のヴァケイション先であるオリンピック半島へ。

フェリーを乗り継いで4時間ほどの距離にある

海あり、湖あり、森林あり、そして温泉ありのリゾート地。

今年は子供らの仲良し友人をそれぞれ一人連れての参加。

子供らは出かける時から思いっきりハイテンション❗️

よくぞそこまで話す事があるもんだと感心するほど。

車中も、テント内でも、引っ切り無しのおしゃべり、、、



#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

鬼の居ぬ間の洗濯

スレッド
鬼の居ぬ間の洗濯
子供らはロード・トリップに出かけている。

本日はマウンテンバイクで山中を数時間疾走した。

トンネルを抜け、橋を渡り、人気のない大自然の中を風を切って駆け抜ける。

いいな、いいな、私も一緒に行けば良かったかな?

「鬼のいぬ間の洗濯 」に励んだ一日だった。
#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

イサクアでのコンサート

スレッド
イサクアでのコンサート
長女はこの日、コンサート当日となる。

今日の日に備えて連日の練習がイサクアで続けられて来た。

先週は毎日、朝から夕刻までの8時間の特訓。

好きなことなので苦にはならなようだ。
#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

長男が審判に

スレッド
試験にパスした長男が受け取って... 試験にパスした長男が受け取ってきた腕章。
これを縫い付けて試合に臨む。
長男はサッカーの試合の審判となるべく講習を受けている。

先ずはオンラインで4時間ほどの基本レッスンを受講。

これにパスすると、2日間の講習会に参加せねばならない。

午後6時から10時までの講習は、子供対象とは言えかなり本格的なもの。

その後の試験に受かればサッカー協会の認定する審判になれる。

小学生低学年の試合をジャッジ出来て、数十ドルの報酬もあるという。

夜遅く帰宅した長男に試験の結果を恐る恐る聞いてみると

見事、パス❗️

ヤッタネ、カイくん。
#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

西の端、太平洋岸へ

スレッド
肌寒いので朝食時も焚き火を起こ... 肌寒いので朝食時も焚き火を起こす 西の端、太平洋岸へ 西の端、太平洋岸へ 西の端、太平洋岸へ 西の端、太平洋岸へ 西の端、太平洋岸へ 西の端、太平洋岸へ 西の端、太平洋岸へ 西の端、太平洋岸へ
キャンプ生活はこれまで上出来。

スカンクのガスに襲われることもなく一夜を過ごす。

クレッセント・レイクの湖畔にキャンプして翌日はさらに西に向かう。

太平洋の荒波の洗う広いビーチでマッタリ時間を満喫。
#家庭
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ