記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

「わたしについてきなさい」

スレッド
「わたしについてきなさい」...
 

ホサナキリスト教会・日曜礼拝のメッセージアウトラインです。
 
 

「わたしについてきなさい」
 
 
マタイの福音書 4章17~20節
 
 
"この時からイエスは宣教を開始し、「悔い改めなさい。天の御国が近づいたから」と言われた。
イエスはガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、二人の兄弟、ペテロと呼ばれるシモンとその兄弟アンデレが、湖で網を打っているのをご覧になった。彼らは漁師であった。
イエスは彼らに言われた。「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしてあげよう。」
彼らはすぐに網を捨ててイエスに従った。"
 
 
⒈ 計算を度外視した召(CALL)
 
 
 ①イエスの召の声に即応するための下地・背景があった(ルカ5章)
 イエスをメシアと認めざるを得ない奇跡の業~では、その弟子となることにどのようなメリットがあるのか?
 
②「網を捨てて」~ここには過ぎて欲しい将来見通しのない、金銭的損得感情が働かない世界である
 

(2) 偉大な人格による召
 
 
①人生の決断は、他者との出会いによる。偉大な人格との出会いは、計算を超えた生き方に人を導く
 
②「深みに漕ぎ出して」(ルカ5:4)、「私から離れてください。私は罪深い人間ですから」(ルカ5:8)~これまでの人生経験・理解・常識を超越した世界への開眼
 

(3)  絶大な価値ゆえの召
 
 
 ①計算によっては測り得ない価値を、わたし自身の中に創られた方がおられる
 ご自身の姿に似せて創られ、命の息を吹き込まれ、今も生かしておられる創造者
 
②私たちの価値をどこまで値踏みされるのか?
 地球よりも重い。ひとり子の命と引き換えに身代金の支払いを完済された。
 
 
(結論)
 

①私の価値を知っておられる方は、、私に命の息(聖霊)を吹き込まれる 
 
②私に賜物を与えられた方は、私の行くべき道をご存知の上で呼びかけられている
 
③「わたしについてきなさい」

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり