本日2回目となりましたが、
新しい主治医によるアキレス腱診療がありました。
「えっ、アキレス腱を切ってから
もう10日ほども経つのに、
まだ手術してなかったんですか?」
皆さんの心配そうなそんな声が聞こえてくるようです。
そうです。
まだなんです。
アキレス腱断裂の翌日に、
夕食を食べながらキャッシーからやんわりと説得されました。
それまでは
「医者なんていらない。勝手に治るんだ」と、
そう考えていたんですが、
女性の力は強いです。
彼女の言いつけを守ることにしました。
彼女が病院まで連れて行くと言ってくれたのですが、
彼女には毎日小学校で教える忙しい教師の仕事があります。
そこで夕食後、一人で緊急医療室の病院へ行きました。
4時間程待たされた後、
主治医がアキレス腱断裂と診断。
アキレス腱専門医への紹介状と痛み止めの薬を処方してくれました。
翌日その専門医のところに行くと、やはり手術を勧められます。
その治療費が気になるので、
「どれぐらいの費用がかかるのか分かるまでは
決断できません」と伝えました。
今週の月曜に
その病院から手術費用を知らせてきました。
それを聞いて両眼が飛び出そうになりました。
アキレス腱治療の前に眼科に行く必要がありそうです。
日本の国民健康保険を利用しての負担額から比べると、
ざっと100倍ほどの差ではないでしょうか。
ウン百万円の世界です。
それで無保険の私は手術を諦めます。
そんな時キャッシーが
事故後であっても過去にさかのぼって適用できる
公的機関による健康保険を見つけ出してくれました。
彼女は実にまる1日を使い、
4-5時間もインターネットでリサーチしては、
その特別な健康保険への加入手続きと
その保険を採用している主治医とのアポイントまで取り付けてくれたのです。
米国では手術をしてくれる専門医とのアポイントメントを得るには
まず主治医と会い、その医者からの紹介状が必要なのです。
その主治医と会うだけで数百ドル(数万円)が飛んで行きます。
そんなわけで新たな主治医と今朝会ってきました。
今後は手術の予定日を電話で知らせてくれることになっています。
いつも日光浴に行く公園で
今回は仰向けになってみました。
日光をその全身に浴びて輝いている1枚1枚の緑の葉っぱが
目の前に広がっています。
それらは勝手に生きているのではなく、
実に太陽と空気と
また根からの水や養分によって生かされている。
私と言う人間も同様でした。
50年以上も勝手に生きてきたのではなく、
家族を始め多くの方々に支えられて生かされてきた。
そしてその支えとその関係性が育まれたのも
創造主が働いておられ
その方がそれを生かし続けて来られたからだと気づきました。
人も葉っぱも
生きているのではない。
生かされている。
公園ベンチに仰向けに寝転んで
今日発見出来た気づきでした。
Today, I had my second visit with a new doctor for my Achilles tendon.
"It's been ten days since you cut your Achilles tendon, and you haven't had the surgery yet?
I could hear everyone's worried voice like this.
That's right.
Not yet.
The day after I tore my Achilles tendon,
Kathy softly persuaded me over dinner.
Until then.
"I don't need a doctor. It'll heal on its own.”
That's what I thought.
But the power of women is strong.
I decided to follow her advice.
She said she would take me to the hospital.
But She has a busy teaching job at an elementary school every day.
So after dinner, I went alone to the hospital emergency room.
After waiting for about four hours, my doctor diagnosed me with a ruptured Achilles tendon and prescribed a referral to an Achilles tendon specialist and some painkillers.
When I went to the specialist the next day, he recommended surgery.
I was curious about the cost of the treatment.
I told him, "I can't make a decision until I know how much it will cost.”
On This Monday
The hospital informed me of the cost of the surgery.
My eyes almost popped out of my head when I heard that.
It looks like I need to go to an ophthalmologist before the Achilles tendon treatment.
Compared to what I would have to pay using Japan's National Health Insurance there,I think the difference is roughly 100 times greater than the cost of using Japan's national health insurance.
It's a world of millions of yen.
So, as an uninsured person, I gave up on the surgery.
At that time, Kathy found out about a public health insurance that would cover me retroactively, even after the accident.
She spent an entire day researching on the Internet for 4-5 hours to find out how to apply for this special health insurance and
She even set up an appointment with my doctor, who uses the insurance.
In the U.S., in order to get an appointment with a specialist who will perform the surgery, you must first meet with your doctor and get a letter of referral from that doctor.
You can spend hundreds of dollars just to meet with that doctor.
So, I met with my new doctor this morning.
They will be calling me to let me know when my surgery is scheduled.
At the park where I always go to sunbathe
This time I lay on my back.
Each green leaf shining in the sunlight spread out in front of me.
They are not living on their own.
They are kept alive by the sun, the air, and the water and nutrients from the roots.
It was the same for me, as a human being.
I have not been living on my own for over 50 years.
I have been kept alive by the support of many people, including my family, and that support and those relationships have been nurtured by the Creator.
I realized that this is because the Creator is at work and He has been keeping it alive.
People and leaves
They are not alive.
They are being kept alive.
Lying on my back on a park bench
It was a realization that I discovered today.
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ