記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

感謝の言葉とオキシトシン

スレッド
感謝の言葉とオキシトシン 感謝の言葉とオキシトシン




今日のシアトルの空は完全に雨雲に閉ざされています。南方面を見ると黒い雲が低く垂れ込んでいて、その黒い塊が雨を落としてるのが見得るほどです。

多分飛行場のあるSeaTacあたりだと思います。



シアトルのキングカウンティーではフェイズ1からフェイズ1.5に移行して、いくらか小売店がビジネスを再開できるようになりました。

本日訪問したあるお店のワーカーとは再開できた喜びをシェアしました。ある女性は両手を空高くかざしながらハレルヤを歌い、Praise The Lord ! と神様をほめたたえ出したのです。ダンスまでされていらっしゃいました。ほんとにこの3カ月間全く仕事ができないという負のストレスから解放されて仕事ができること、他者に仕えることができること、普段の生活ができることの喜びをお互いに分かち合ったのです。



私たちはサンキューと言って、お互いに10回以上も感謝の言葉を掛け合いました。

私はそのたびに気持ちが高揚して嬉しく感じました。



帰宅してからある精神科医の動画を見て納得です。

感謝の言葉を述べる時、オキシトシンと言う精神を安定させ、静かな幸福感を感じさせる脳内ホルモンが分泌するのだそうです。しかもこの感謝の言葉を繰り返せば繰り返す分だけオキシトシンが分泌され続けて行き、減少する事は無いのだそうだそうです。

「ありがとう」「感謝します」と言ったり言っていただける機会がないと、私たちは精神にも支障をもたらすものなのでしょう。コロナ禍よる自粛生活で鬱となるのはこんなところから来ているのかもしれません。



今日も皆さん私の投稿を読んでいただいてありがとうございました。こうしてFacebookを通じても皆さんと心を合わせることができると信じて感謝しています。






#コミュニティ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり