記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

貴方の羊飼い

スレッド
「主は私の羊飼い。 私は乏しい... 「主は私の羊飼い。
私は乏しいことがありません」
詩篇23:1
ニューヨーク地下鉄 ニューヨーク地下鉄 5番街 5番街 これはコンドか? これはコンドか?

「主は羊飼いのように、その群れを飼い、
御腕に子羊を引き寄せ、ふところに抱き、乳を飲ませる羊を優しく導く」
イザヤ40章11節

午後9時半にシアトルを離陸した搭乗機は、
予定通りにニューヨークJFK空港に午前6時前に着陸。

先回の教訓を生かしてマンハッタンまでの移動を
Long Island Railway 電車を利用した。

先回はハイウエイバスを利用したが、停車が多く、渋滞にも巻き込まれてマンハッタンまでが1時間半。
今回は途中停車なしで直行、20分ほどでマンハッタン・ペンステイションに到着。

それから地下鉄に乗り換えてやはり20分ほどでホテルに到着。
最寄り地下鉄駅からホテルまでが30秒ほどという便利さ。

先回はバスを乗り継いでニュージャージーまで行かねばならず、
ホテルチェックインは朝11時を越えてしまった。

タッチダウンから5時間もかけてホテルまで乗り物を乗り継ぎ、疲労困憊だった。
今回はチェックインしてから11時の出立まで3時間以上も余裕があった。

ホテル併設のレストランで朝食後、部屋に戻りベットで熟睡出来る。

ふかふかの白いシーツに身をくるんで、
誰に邪魔されることなく、思いのままに甘い眠りに落ちていく。。

あ~シアワセ!

ターミナルでバス停 の場所も分からず、ようやく拾ったタクシーは潜りでほかの乗客を招き入れては別方向へ走り出すし、、、てんてこ舞いした先回のニューヨーク初日と比べて格段に交通利用のスキルが上達した。

……………………………………………………………


ところで、
私たちの主イエスは、羊飼いとして聖書に表わされている。
そして私たち人間が羊である。

羊は弱く、
迷いやすい。

私たちは休息が必要な肉体を持ち、夜通し飛行機や電車に揺られて睡眠時間がなければ通常パフォーマンスの質を維持できない弱い者である。

3時間も暖かなベットでの休息時間が与えられたとき、
そのふかふかベットは、まるでイエス様のようであると感じた。

主はご自身の懐に羊を抱いて「優しく導く」お方。
これまでの私の生涯も、主に抱かれてきた。

ニューヨークでの不確かな仕事の連続のさなかにあったとしても、
引き続き懐に抱いて下さる方であられる。

このお方に抱かれて今日も進み行くことができる。

皆さんも良い1日をお過ごしください。
主の守りと祝福とをお祈り申し上げます。
#聖書メッセージ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり