記事検索

ぼくしのめがね

https://jp.bloguru.com/horizonjapanese

フリースペース

不安障害ですか?

0 tweet
スレッド
不安障害について どうやって、... 不安障害について

どうやって、あなたと他人の不安障害を認識するか




こんにちは。

私の周りには、たくさんの不安障害の方々がいます。



理由は、様々です、トラウマによるPTSDや、愛着障害など。。。。



今日は、どんな症状に現れるか見てみましょう。もしかしたら、あなたも、またあなたの隣にいる人も不安障害のけがあるかもしれません。



記憶の問題。忘れやすいなど。覚えられない。思い出せない。



不眠症。夜、寝つきが悪い。何度も目が覚める。



心拍数が高い。ドキドキする。



頭痛。



息がしにくい。息が浅い。呼吸が早い。



絶えず心配している。



物事を後回しにする。



集中力に欠ける。



忍耐がない。



確証が必要。これでいいのかな、これでいいのかなって人に確認する。



パニック症の発作がでる。息ができない、身体から硬直し、このまま死んでしまうのではないかと思う。



胃の問題がある。



汗を必要以上にかく。



物事、人、場所、集まり等を避ける。



考えすぎる。。。



などなどです。



誰かと話して、自分は大丈夫と思う事。

自分に優しくなれること。ゆっくり休むこと。

何か、笑顔になれることをすることなどをお勧めします。



あなたは、一人ではありません。

どこかに、必ず助けはあります。

助けを求めてください。



また、たくさんの上に上げた症状があっても、自分で何とか強くなって乗り切る!と、思っている人もいるかも知れませんね。



その頑張りがさらなる不安症を産みます。



赤ちゃんのように、誰かに守られること。。。精神的に、肉体的にも。。

そういう時が必要です。

あなたは、大切な、守られるべき存在であることを知って下さい。。。。



あなたは、大切な人です。



本当に。。。。
#ブログ #メンタルヘルス #不安障害

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり