記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース

Since July 18, 2015

 

少子化対策の財源確保のため、国民1人当たり月額500円程度の「医療保険料上乗せ」により、支援金制度を構築すると発表

スレッド
無償化の対象金額にも上限があり... 無償化の対象金額にも上限があります。

国公立の場合は入学金約28万円、授業料約54万円(4年間で約244万円)が、私立の場合は入学金約26万円、授業料約70万円(4年間で約306万円)が上限となり、この上限を超えた部分については支払う必要があります。
■以下の内容をチェックしましょう。無償化ではなく、軽減ですので・・・
 
■今はどうか知りませんが、ドイツでは大学の授業料は制限なしに無料でした。
国公立大学の入学金と4年間の授業料は537万円、私立大学は文系で約703万円、理系で約863万円かかりますので、無償化の対象であっても国公立大学は約293万円、私立文系は約397万円、理系は約557万円を準備しなければいけない計算になります。

ワオ!と言っているユーザー

多子世帯(第3子以上)の大学無償化は全部が無償化ではないって本当?■ホントなんです。ややこしい!

スレッド
多子世帯(第3子以上)の大学無...
子どもが3人以上いるから全員が大学無償化になるとは限りません。ポイントは「扶養する子どもが3人以上いる」ことです。
もし「ウチは子どもが3人だから大学無償化の対象だ」と思っている人がいたら・・・・・
 
無償化になる条件として「扶養する子どもが3人以上」とありますので、子どもが3人いたとしても扶養から外れた子どもがいると、その子は「3人以上」から外れてしまいます。
 
すると、結果的に残る2人が扶養する子どもだとしても無償化の対象外となってしまうというわけです。

ワオ!と言っているユーザー

物価上昇が生活を圧迫する中、突然ぶち上げたような実質増税

スレッド
三人兄弟大学無償化の条件は? ... 三人兄弟大学無償化の条件は?
たとえ3人きょうだいであったとしても、上1人がすでに就職済みで扶養から外れている場合、「同時に扶養されている子ども」は2人のため、大学無償化新制度の対象外となります。 ただし、対象であっても無条件というわけではありません。
2025年の大学無償化制度は、子ども3人以上を扶養する多子世帯が対象です。 たとえば3人きょうだいの子ども全員が対象の大学や専門学校などに在籍していれば、3人とも支援の対象となります。 ただし、あくまで「3人以上を扶養している」のが条件であり、第1子が大学等を卒業し扶養から外れてしまうと制度が適用されません。

ワオ!と言っているユーザー

元気な都会の盆踊り・花火大会のポスター。イラストが今風でいいですね。高齢者の多い私の村では「地味なポスターに」

スレッド
活気のある夏祭りのポスターです...
活気のある夏祭りのポスターです。プロの方が作ったと思われます。
元気な都会の盆踊り・花火大会の...
■120世帯しかない私の村の盆踊りは、かなり地味です。ボンビー父さんのポスターはカット集をつぎはぎしたもの。ゲラができたので、内容を詰めていきます。
 
お盆は、ご先祖様の霊を迎え入れてもてなし、感謝を伝える日本の伝統行事。
 
子ども達にとってお盆とは、盆休みに田舎へ帰るイメージかもしれません。
 
また盆踊りには農耕儀礼としての意味合いもあります。
 
「より多くの農作物が収穫できますように」と豊作祈願を行うため、神様へ捧げるに踊りを献上する意味もあるでしょう。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

慰霊祭・盆踊りの案内(ゲラ)ができました。自治会長さんと打ち合わせです。

スレッド
気が早いのですが、慰霊祭・供養...
気が早いのですが、慰霊祭・供養踊り実施のポスター作りを進めています。
そんな盆踊りに込められた意味は、お盆に帰ってきた先祖の霊を迎え送るというもの。
 
踊りを通して、先祖への思いを馳せ供養していたのです。
 
しかし、時が立つに連れて仏教行事的な意味合いは薄れ、鎌倉時代中期には娯楽的な意味合いを持つように。
 
江戸時代には、人々の交流のきっかけとして各地で親しまれるようになりました。
 

ワオ!と言っているユーザー

「一汁一菜」■うちのお母さん、料理下手でも毎日作ってくれたいうことのほうがはるかに大事なんです。

スレッド
「一汁一菜」■うちのお母さん、...
 料理にもトレンドがあって「塩麹」とか「作り置き」とか「SNSに映えるビジュアル系のレシピ」とかいろいろありますね。
 
でも、基本は自分で作るってことですね。 
 
土井さんも「いまはすぐに『おいしい』か『おいしくない』かばかりが話題になりますが、家庭料理はおいしいものばかりである必要はありません。」・・・という文章からぐんぐん引き込まれました。 
 
帰ってからすぐ検索して見つけたサイトから引用します。 
 
「だから親のほうは、上手下手を気にする必要は全然ないんです。
 
そんなことよりも、作って食べさせること。
 
うちのお母さん、料理下手でも毎日作ってくれたいうことのほうがはるかに大事なんです。
 
まず、一汁一菜の型をきれいに整えてください。」 
 
という言葉に一安心。 

ワオ!と言っているユーザー

アメリカでは相次ぐレイプ事件(4年で9805件の性犯罪)が… 「ライドシェア」全面解禁を進める河野大臣に「あまりに乱暴」の声

スレッド
アメリカでは相次ぐレイプ事件(...
 ■組合担当者の話
 
「基本的に外国のタクシードライバーはフリーランス。
 
海外では客から料金をぼったくったり、乱暴する、といったことが珍しくありません。
 
しかし日本では乗務員はタクシー会社に属していることが多いため、教育も充実しているし、安全面でも会社が責任を取る。
 
こういったことは、個人任せのライドシェアでは全く担保されなくなってしまいます」

ワオ!と言っているユーザー

無用のライドシェア=白タクをやらせることではない。(ネットの声)

スレッド
繰り返し言いますが、「他人の車... 繰り返し言いますが、「他人の車に乗ってお金払なさい」は交通政策ではく「交通無策」です
NHK党国会議員2名が、ライドシェア賛成。
 
残念な事である。 個人タクシーを増やす事が解決策。 安全保障問題だ。
 
絶え間ない有事になった。
 
混乱する。 事故、事件は多発。 白タクは増加する。 一般人が旅客?
 
無用のライドシェア=白タクをやらせることではない。
 
■鉄道会社もバス会社も、本業に安心して専念出来るようにすることが政治の責任であって、無用のライドシェア=白タクをやらせることではない。エラそうに、支離滅裂な話をするなら、先ずは公共交通とは何かを学んでからにしなさいや。(室伏謙一氏)

ワオ!と言っているユーザー

もう、夏の慰霊祭・盆踊りのお知らせが ポスター作りをします。素人のつたない創作になりますが・・・・

スレッド
(写真は参考画像です) 回覧板... (写真は参考画像です)

回覧板にて日程のお知らせが。ポスターづくりを始めます。
私がこんなに上手にできるのだっ...
私がこんなに上手にできるのだったら、アルバイトをしますよ。
もう、夏の慰霊祭・盆踊りのお知...
うちの家族の歴史をまとめました。これが表紙です。70ページになりました。
 
■そろそろ、ポスター作りの準備をします。

ワオ!と言っているユーザー

フィアット・パンダが出たところで、ついでにジウジアーロのデザインを紹介。

スレッド
ボディからエンジンから、内装か...
ボディからエンジンから、内装からすべて手作りだそうで、イタリアの車づくり神髄を行っています。

マセラティの初代ギブリって1965年のトリノショーでデビューしたのですが、次代を考えたらとてつもなく斬新なデザインです。
 
だって昭和40年ってことですので、その頃日本車は、例えばスカイラインは箱スカ以前の時代です。
 
■奥ちゃんの36万円のパンダから、スーパーカーに飛躍しましたが、連想ゲームはもう少し続きます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり