記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

「一汁一菜」■うちのお母さん、料理下手でも毎日作ってくれたいうことのほうがはるかに大事なんです。

スレッド
「一汁一菜」■うちのお母さん、...
 料理にもトレンドがあって「塩麹」とか「作り置き」とか「SNSに映えるビジュアル系のレシピ」とかいろいろありますね。
 
でも、基本は自分で作るってことですね。 
 
土井さんも「いまはすぐに『おいしい』か『おいしくない』かばかりが話題になりますが、家庭料理はおいしいものばかりである必要はありません。」・・・という文章からぐんぐん引き込まれました。 
 
帰ってからすぐ検索して見つけたサイトから引用します。 
 
「だから親のほうは、上手下手を気にする必要は全然ないんです。
 
そんなことよりも、作って食べさせること。
 
うちのお母さん、料理下手でも毎日作ってくれたいうことのほうがはるかに大事なんです。
 
まず、一汁一菜の型をきれいに整えてください。」 
 
という言葉に一安心。 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり