記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

中国籍の女性が信号無視で5人をはね、ひとり死亡。【無罪】判決を言い渡した裁判長

スレッド
弁護側は女性が心神喪失状態だっ... 弁護側は女性が心神喪失状態だったと主張していたが、1審判決は殺意や完全責任能力を認定。これに対し、朝山裁判長は「行為に一貫性がなく、理解不能な興奮状態にあった」と指摘。事件当時は心神喪失の状態だったと判断した。
みんなからの意見
 
こんな判決が出るなんて信じられない。司法が機能していないとしか思えないね
 
統合失調症だからって無罪になるなら、誰が責任を取るんだろう?被害者はどうなるんだ
 
外国人が日本で事故を起こして無罪なんて、これじゃ日本人が守られてないように感じる
 
病気を理由に無罪が通るなら、今後同じようなことがどんどん起きそうで怖いよ

反日感情を持った外国人が意図的に事故を起こしても無罪になるなら、本当に恐ろしい状況だね

日本で生活する以上、外国人であっても日本の法律を守るべきだし、責任も負うべきだと思う

精神疾患があるなら運転しちゃいけないはず。それなのに運転して事故を起こして無罪っておかしい
 
被害者の家族がこの判決を聞いたら、どれだけショックを受けるか想像もつかないよ
 
外国人だからといって特別扱いするのは絶対におかしい。日本の法律は平等に適用されるべき
 
司法がこんな判決を下すなら、日本の治安が崩れるのも時間の問題だと思う
 
この判決を見ていると、日本人が守られる社会ではなくなってしまうんじゃないかと心配だ
 
外国人だからって無罪になるなら、何のための法律なのか意味がわからなくなる
 
日本の司法制度がこんなに弱いなら、今後どうやって日本国民を守るのか疑問だよ
 
反日感情を持った人が意図的に事故を起こしても無罪になるなんて、誰が日本で安心して暮らせるんだ
 
こんな判決が続けば、外国人犯罪が増えるのは避けられないだろうね。非常に危険な兆候だと思う
 
統合失調症であっても責任を取るべきだし、事故の被害者のために何かしらの処罰は必要だ
 
このままだと、日本の法律が機能しなくなり、国民の安全が脅かされることになるだろう
 
精神疾患だからといって無罪になるなら、同じような犯罪が増えるのは間違いないよ
 
日本の法律が外国人に甘すぎると感じる。もっと厳しく対応すべきだと思う
 
被害者やその家族が報われない判決は絶対にあってはならない。司法は国民を守るべき

ワオ!と言っているユーザー

「日本は戸籍があるから治安がいいんです!」 「海外は戸籍がないから治安が悪いんです!」

スレッド
これが京都だとは!
■戸籍無用論(辛坊治郎の旅サイト)
 
これほど無意味な制度を、多くの国民が疑問に思わず受け入れていることが、近年の日本の低迷につながっているのだ。
 
■tomokoさんの意見
 
戸籍が無意味?? 私、元検察官ですが、事件が配転されたときに主任検事がまずやるのは戸籍の取り寄せ。
 
起訴後の裁判でも、戸籍は必ず証拠として提出されます。
 
事案の真相を解明するためにも再犯防止のためにも、関係者の身上関係を明らかにすることは大切です。
 
戸籍の重要性を知らないの?

ワオ!と言っているユーザー

「政治に見切りをつけていた」若者が、動き出したかも。

スレッド
どこの政党が政権をとっても「飯... どこの政党が政権をとっても「飯の味は変わらない」と思っていた有権者。

ところが、ご飯も食べられなくなってきた。
人間の苦しみへの共感 マリア様... 人間の苦しみへの共感
マリア様は、キリストの母である前に、「すべての苦しむ者の母」とも呼ばれます。戦争、飢え、孤独、争い、信仰の喪失……そうしたすべてに涙しているのかもしれません。
 
 
 
■意見を拾ってみました。
〇自民立憲で4割… そんなにみんな増税好きなの? 給与明細確認しない人たちか。
 
〇小泉コメ劇場には騙されませんよ。二万円のバラマキにも騙されません。
 
〇ここまで国民が苦しめられているのにまだ目が覚めない人がいるのが悲しくてしょうがない、、、今の日本を変える可能性が一番強いのは参〇党です。
 
〇勢いある政党はわからないです。勢いが無いのは自民党だとわかります。それと、報道の調査情報が少な過ぎて信憑性に欠ける
 
〇立憲民主の支持率が高いのが意味わからん。 内閣不信任案すら出さない立憲民主を応援するくらいなら国民民主を応援するのが正常な思考だと思うわ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり