記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

無言で空間の雰囲気を変えるこんなドアに、メチャあこがれました。

スレッド
アンティークのステンドドアには...
アンティークのステンドドアには、時間だけが刻める
美しさと物語があります。
ペンキが剥がれかけたその表面に...
ペンキが剥がれかけたその表面には、幾重もの季節が

染み込んでいて、ひと目で「新しいものではない」

という安心感を与えてくれます。
それはまるで、長い人生を経た人...
それはまるで、長い人生を経た人の顔に刻まれた皺が、

美しさの一部となっているようなものです。
無言で空間の雰囲気を変えるこん...

ワオ!と言っているユーザー

自然の中に誘い込み、日常の喧騒を忘れさせるリラックスした空間が生まれます。■ですが、最大の難点は部屋の湿度が上がるし、管理も大変・・・・シニアにはね。

スレッド
ジャングルカフェ風インテリアっ... ジャングルカフェ風インテリアってどうでしょう。

豊富な観葉植物と自然素材を組み合わせることで、
まるで自然の中にいるかのような雰囲気を醸し出します。

特に、緑の濃淡や葉の形状を考慮して配置することで、
視覚的な深みを持たせることが可能という主張です。

例えば、天井から吊るしたハンギングプランターや、床に置いた大型の観葉植物は、空間に立体感を与えます。
玄関に植物をちょっと飾るとか・... 玄関に植物をちょっと飾るとか・・・・ 確かに、「造花」は味気ありませ... 確かに、「造花」は味気ありませんね。

ワオ!と言っているユーザー

法政大山口教授 石破首相に「1年足らずで辞めるのは、惜しい」→真面目で知的だった(デイリースポーツ)

スレッド
法政大山口教授 石破首相に「1... 法政大山口教授 石破首相に「1... 立憲ともがっちり組んで決定しま... 立憲ともがっちり組んで決定しました。

「遺族年金」改悪もう、もとには戻りません。
法政大学の山口二郎教授が24日までにXに、去就が注目される石破茂首相について「辞めるのは惜しい」と投稿した。
 
山口氏は「石破という政治家は、まじめで、知的だったので、1年足らずで辞めるのは、惜しいと思う。この後に出てきそうな総裁・総理候補に比べれば、はるかにまし」とポストした。
 
ネットの声より
 
■民主党(現立憲)政権に関わった左派系学者が石破氏を擁護しているとこから見て左派は石破退陣を求めていないのでしょう。 退陣して保守政権誕生になったらマズイからね。 このままズルズルと政権維持して立憲(旧民主党が)と連立させ実質的な親中の左派政権を誕生させようとする策ではないかな?
 
■アベガーの代表格のレフトハンド山口ならそういう見解になるでしょうね、 批判しか印象のないお二人 今後は建設的で明るく将来の日本に希望が持てる政策が打ち出せる政治家に総理大臣になってほしい
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり