物価上昇が生活を圧迫する中、突然ぶち上げたような実質増税
6月
15日
![三人兄弟大学無償化の条件は? ...](/userdata/2096/2094/202406151242010.jpg)
たとえ3人きょうだいであったとしても、上1人がすでに就職済みで扶養から外れている場合、「同時に扶養されている子ども」は2人のため、大学無償化新制度の対象外となります。 ただし、対象であっても無条件というわけではありません。
2025年の大学無償化制度は、子ども3人以上を扶養する多子世帯が対象です。 たとえば3人きょうだいの子ども全員が対象の大学や専門学校などに在籍していれば、3人とも支援の対象となります。 ただし、あくまで「3人以上を扶養している」のが条件であり、第1子が大学等を卒業し扶養から外れてしまうと制度が適用されません。