記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース

Since July 18, 2015

 

カード会社から「自動車税まだの方にお知らせ」とメールが。え?!まだ払っていないってなぜ知ってるの。

スレッド
とっくに手放した「空冷4気筒フ... とっくに手放した「空冷4気筒フラットエンジン」の愛車。 こんな車に乗りたいな・・・・(... こんな車に乗りたいな・・・・(参考画像)

長く大切に乗っても重課される

日本では新車登録から13年を経過したガソリン車に自動車税が重課されます(ディーゼル車は11年)。

また重量税も13年経過で重課され、18年を超えればさらに課税額が増えます。

近年、日本ではクルマの平均使用年数が長くなっており、令和3年度調べでは13.87年でした。

この要因の一つには、物価高でユーザーがクルマを乗り換えにくいこともあるでしょう。

しかし日本はこうした「生活必需品のクルマ」「長く大切に乗っているクルマ」に重課を強いています。
■地方では、車は生活の必需品。
 
取得時
・環境性能割
・消費税
保有時
・自動車税
・自動車重量税
使用時
・ガソリン税/軽油引取税
・石油ガス税
・消費税

ワオ!と言っているユーザー

「カフェコーナー」の次は、オール中古のダイニングを紹介します

スレッド
コーナーベンチは足があちこちに...
コーナーベンチは足があちこちに当たって痛い!
フツーのダイニングテーブルを買...
フツーのダイニングテーブルを買いました。もちろんニトリ価格です。

ワオ!と言っているユーザー

ウハウハなのは国民が払う再エネ賦課金を約3兆円も受け取る中国資本

スレッド
この状況下で電気代補助金終了は... この状況下で電気代補助金終了は激痛。 電気代を短期的に下げ、長期的に安価安定にすべきで、それを補助金(税金投入)以外の方法でやるためにも、

①最エネ賦課金徴収停止

②国内全ての既設原子力再稼働 を実行すべし
国土面積に占める太陽光パネルの... 国土面積に占める太陽光パネルの割合が世界一の日本にした結果がこれ。

ウハウハなのは国民が払う再エネ賦課金を約3兆円も受け取る中国資本が大半を占めるメガソーラー会社だけ。

原発再稼動の岸田首相の掛け声はどこに消えた? 関西電力など4割超値上げへ(共同通信)
1人4万円の減税は給与明細書に... 1人4万円の減税は給与明細書に「この減税は岸田政権のお陰です。すげー」と明記すべきだ。

同時に電気料金請求にも「この再エネ賦課金高騰は自公政権と再エネ議連メンバー様のお陰です」、 社会保険料爆上げには「これは岸田政権の異次元の少子化対策のお陰です」と給与明細に記載し、 福祉の恩恵にあずかる不法滞在の外国人犯罪者には「岸田政権の移民開放政策のお陰です」と役所が都度言い聞かせるべきだ。

6月の電気代が最大46.4%上... 6月の電気代が最大46.4%上昇する。  今こそ、国民民主党が法案を提出している ・再エネ賦課金の徴収停止による電気代値下げ ・シン・トリガー条項発動によるガソリン値下げ が必要だ。

米国経済は堅調でしばらく円安も続く。 何もしなければ賃上げ効果が減殺される。
あちこちに出来たソーラー設備も民主党が推進した。メンテが重要なのに私有地を理由に市も県も介入できない法律を作ったのも民主党。台風やゲリラ豪雨で吹っ飛んだり、地滑りしたり。各地で毎年被害が出ている。ほんとにロクな事してない、その残党が立憲民主等の野党。

ワオ!と言っているユーザー

最終回「な~んちゃってカフェ」まとめと「図面」

スレッド
なんてことはありません。窓辺に... なんてことはありません。窓辺にカウンターをつけただけです。

戸棚はもともと一つの家具でした。

天板を切って両方に配置したリメイク版です。
最終回「な~んちゃってカフェ」... 最終回「な~んちゃってカフェ」... 最終回「な~んちゃってカフェ」... 最終回「な~んちゃってカフェ」... 最終回「な~んちゃってカフェ」...

ワオ!と言っているユーザー

汚職事件で休眠状態だった自民党「再生エネ議連」が再始動 ...

スレッド
汚職事件で休眠状態だった自民党... 汚職事件で休眠状態だった自民党... 汚職事件で休眠状態だった自民党...
再生可能エネルギーの主力電源化の「切り札」とされる洋上風力発電。不透明な資金提供を巡る疑惑はどこまで広がるのか。
各社の報道によると、自由民主党で再エネ政策を推進してきた秋本真利衆議院議員(8月5日に離党)に対し、再エネ事業を手がける日本風力開発の塚脇正幸社長から約3000万円が渡ったとされる。塚脇氏の代理人弁護士は、秋本議員と共同で運営する馬主組合の運営費であって賄賂ではないと説明しているという。

ワオ!と言っているユーザー

老人施設周辺を歩く 小川の流れは雨のため濁っている あたりは典型的な田舎の風景

スレッド
老人施設周辺を歩く 小川の流れ... 老人施設周辺を歩く 小川の流れ...

ワオ!と言っているユーザー

老人施設に母を訪ねる 田んぼに水が張られ 夏が近づいてきた

スレッド
 山間にひっそりとたたずむ、老...  山間にひっそりとたたずむ、老人介護施設。

入るとカラオケの音が聞こえてきた。「おんなの命」みたいな歌声が。

いまの老人は元気がいい。

私も高齢者だが・・・
田圃の片隅に「阿修羅」と思われ... 田圃の片隅に「阿修羅」と思われる像が。 老人施設に母を訪ねる 田んぼに...
阿修羅は何の神ですか?
 
 
阿修羅はヒンドゥー教の神で、仏教に取り入れられ、憎悪や怒りを司る神と して知られている。
 
筋骨隆々とした姿で、赤い顔に牙を持ち、武装した神の 姿で表現されることが多い。
 
しかしこの像は、正面の顔は哀れな、悔恨の表 情で表現されており、右側の顔は下唇を噛み、憤りの表情を見せている。

ワオ!と言っているユーザー

「50年にCO2ゼロ」は経済と産業への死刑宣告に等しい 失笑を買った21年の小泉進次郎氏の発言

スレッド
「50年にCO2ゼロ」は経済と... 「50年にCO2ゼロ」は経済と... 「50年にCO2ゼロ」は経済と... 小泉進次郎環境相(当時)は20... 小泉進次郎環境相(当時)は2021年4月、「46%という数字がおぼろげに浮かんできた」と発言し、失笑を買った。13年比での日本の30年のCO2(二酸化炭素)削減目標のことだ。 政府の第6次エネルギー基本計画... 政府の第6次エネルギー基本計画(6次エネ基)は、この46%を達成するものとして作成され、再エネの大量導入などが書き込まれた。このせいで、光熱費は高騰し、産業空洞化を招いてきた。
 
 
そしていま、この状況がさらに壊滅的に悪化しかねない。
日本を守るために化石燃料は重要だ。エネ基はCO2割り当てと決別すべきだ。
 
■杉山大志(すぎやま・たいし) キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。

ワオ!と言っているユーザー

毎年増えているという再エネ賦課金。年額25万円にも!?高まり続ける賦課金と企業への負担

スレッド
毎年増えているという再エネ賦課... 毎年増えているという再エネ賦課...
グラフは制度開始日からの再生可能エネルギー発電促進賦課金の推移と、それにより受ける中小企業の毎月の負担額です。
 
2012年8月当初は1キロワット時あたり0.22円だった再エネ賦課金ですが、直近2021年5月は3.36円まで増額されています。
 
2017年の法改正で国民負担の抑制を掲げましたが、それでも2030年ごろまでは増え続けると言われています。
 
再エネ賦課金は全電力使用者に課されるため、一般家庭であれば月額900円前後の出費ですが、電力使用量の多い企業にとっては月額約1.5万円、年間で約18万円の負担額となってしまいます。(明日エネメディアより引用)

ワオ!と言っているユーザー

【再エネ太陽光】小泉進次郎元環境大臣、太陽光エネルギーの拡大に猛プッシュの本当の目的は、滝川クリステルの太陽光関連事業・・・

スレッド
【再エネ太陽光】小泉進次郎元環... 【再エネ太陽光】小泉進次郎元環...
「小泉氏は、大臣時代の2020年10月26日に、日本経済新聞のインタビューで『国立公園内で再生可能エネルギーの発電所の設置を促す規制緩和をする』と表明
 
「50年にCO2ゼロ」は経済と産業への死刑宣告に等しい 失笑を買った21年の小泉進次郎氏の発言

ワオ!と言っているユーザー

6月電気代、最大46.4%上昇  補助金終了■再エネ賦課金制度の失敗を指摘する声も

スレッド
この制度は失敗だったと言う声も... この制度は失敗だったと言う声もあります。なぜなら制度の都合上、下記のような課題が出てしまうためです。

①再エネ事業者が増えれば増えるほど、その負担額が賦課金として全国民にのしかかる

②発電量の多い企業から、20年契約で買い取り続けるため、賦課金は積み上げ式で毎年上がっていく
 再エネ賦課金負担増 46、4%!!!!!! これ関西電力ですよ。
 
黒字ですよね。
 
なのに 公共料金でこんな無謀な値上げを 政府は何故容認するのですか?
 
あの常軌を逸した自然破壊の太陽光パネルのために何故、私達が負担しなければならないのですか?

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり