記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース

ブログへ訪問していただきありがとうございます。
①引用・要約・参考ソースはできる限り明示しています。
②引用やコピーした内容があっても、ブログのタイトルや「記事の■太字」は自分の考えを述べています。
③スマホでブログを閲覧する方が増加しています。文字が多いと読みづらいため、文章を短くし、写真集のようにしました。 ④気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

初めてのバイク「ヤマハ・TY50」 50CCバイクで北海道一周の旅に出かけた。遥か昔のこと。

スレッド
1975年製 354 1975年製 354
 
バイク屋さん談
 
オーナー様がヤフオクで購入した車両で納車された時からエンジンよりガラガラと異音があり、速度も出ず、エンジンのかかりも悪い状態・・・。
 
保管状態がよくなかったようでエンジン内には水の混入、マフラーは詰まっている状態でした。
 
シリンダーを開けたところクランクシャフトはガタガタでしたのでこのままフルオーバーホールとなりました。
 
ノークレーム、ノーリターンで現状販売の恐ろしさが垣間見える車両 オーナー様と相談の結果、トレールなので外装のやれ感はそのまま残すことにし、エンジン回り、タイヤ等消耗品を交換して仕上げる事にしました。
 

ワオ!と言っているユーザー

60代の独身女性の8割は、とくにパートナーを求めていません

スレッド
50代の独身男性の半数近くは、...
50代の独身男性の半数近くは、なんらかの形での異性のパートナーを求めていますが、60代の独身女性の8割は、とくにパートナーを求めていません。
男性が「165,450円」に対... 男性が「165,450円」に対して、女性は「102,252円」となっています。

厚生年金は加入期間や報酬額によって支給額を計算するため、男女の支給額に差がつきやすいのです。

いずれにしても、単身者の場合、老齢厚生年金だけで生活を送るのは厳しいと言えるでしょう。
50歳まで未婚だったら、ずっと単身のつもりで将来の準備を始めよう
 
■まあ、一つの考えだなあ・・・・と思いました。人それぞれ、その時点での「ベストチョイス」をしてきたのだから・・・・

ワオ!と言っているユーザー

「絶滅危惧種か高根の花か いまこそ! 空冷バイクのすすめ」に共感!

スレッド
スタイリッシュで味わいのある空... スタイリッシュで味わいのある空冷大型バイクとして知られた「ホンダCB1100」。2021年10月8日、惜しまれつつも、その生産終了が告げられた 2010年2月のデビュー時に公... 2010年2月のデビュー時に公開された、「ホンダCB1100」のエンジンのレンダリングイメージ。空冷ユニットならではの造形美を際立たせるべく、冷却フィンは厚みを2mmに抑えた奥行きのある形状とされた。

「絶滅危惧種か高根の花か いま...
ところで空冷エンジンの良さって何だ? 
 
説明するのは簡単じゃないけれど、無理やり言葉にしてみる。
 
雑なスロットルワークを受け入れてくれる穏やかさと緩慢さ、豊かなワイルドさ、乾いたサウンド。
 
加えて、冷却フィンが刻まれたフォルムの美しさ。主観の羅列だけど、こんなところかな。
 
空冷であることに価値とアイデンティティーを見いだしていた仲間たちだが、近年だんだんと生存数を減らし、周囲を見渡すと250cc以上で国内販売される空冷バイクは「カワサキ・メグロK3(およびW800)」と「ホンダGB350」の2台しかいなくなってしまった。
(カーグラフィックの解説より)

ワオ!と言っているユーザー

生活感丸出しの「2畳クローゼット」まで晒すかぁ~。おしゃれ感のない倉庫空間。これもルームツアーの「試練」かもしれない。

スレッド
狭いけど、寝室についているので... 狭いけど、寝室についているので、確かに重宝している。 生活感丸出しの「2畳クローゼッ... 「口直し」に、お気に入りのIK...
「口直し」に、お気に入りのIKEAのソファーをアップします。
昭和の家にいたときの玄関ホール...
昭和の家にいたときの玄関ホール。テレビを置くという発想。

ワオ!と言っているユーザー

うわあ! 「生活感丸出し」の洗面所。 カタログで一番安いものだったと思います。これ以上「普通」で見てもしょうがない写真です。

スレッド
おお! 「よい子盛り」のしよう... おお! 「よい子盛り」のしようがないです。

ただ、ストライプの壁紙を貼りました。
写真一枚で終了とは・・・・・
 
見るべきものがありません。

ワオ!と言っているユーザー

今日のルームツアーは「トイレ」でした。何の変哲もないトイレです。次回は「洗面所」です。わざわざ「さらす」所ではありませんが・・・

スレッド
今日のルームツアーは「トイレ」... 再掲。トイレのまとめ画像。 再掲。トイレのまとめ画像。

ワオ!と言っているユーザー

きょうも1時間半プールでクロールの練習。少年野球や部活の野球が遅くまで練習している。技術は一朝一夕には身につかない。

スレッド
今日も充実した「ねこ曜日」でし...
今日も充実した「ねこ曜日」でした。
20分がせいぜいのプールでした...
20分がせいぜいのプールでしたが、1時間半頑張れるようになりました。
練習、練習、練習の毎日ですね。...
練習、練習、練習の毎日ですね。

気長に努力を積み重ねましょう。

シニアのゆっくり美しいスイミングを目指しています。
■きょうも、目に見える上達はありませんでした。
 
でも、部分的に1ミリ程度向上したところがあります。
 
重心を前に持っていくところです。

ワオ!と言っているユーザー

空冷4気筒CBは生産終了へ ホンダ「CB1100」シリーズにファイナルエディション登場

スレッド
空冷4気筒CBは生産終了へ ホ...
43年の歴史に幕を降ろした空冷単気筒のSR400、そして現行唯一の空冷直列4気筒であるCB1100――いま続々と空冷エンジンのバイクが姿を消しています。
小排気量の空冷単気筒はまだ存在しますが、排気量が大きい空冷バイクはラインナップが減っており、嘆き悲しむ声が多く聞かれます。

ワオ!と言っているユーザー

え、え、ええっ。聞いてないよう! バイク用エンジンは排ガス規制をクリアしやすい「水冷」が主流 バイクは危ないからとかみさんに止められてきたから、知識はないんですが・・・・

スレッド
え、え、ええっ。聞いてないよう...
自動車はもちろん、今やバイク(特に125ccを超える中型・大型モデル)も水(クーラントと呼ばれる不凍液)でエンジンを冷やす水冷が主流。
 
走行風でエンジンを冷やす昔ながらの「空冷」

空冷エンジンは走行風でエンジンを冷やす、昔ながらのシンプルなシステム。空冷エンジンの表面(主にシリンダーヘッドやシリンダー部分)には、「フィン」と呼ばれる突起を設置。
 
このフィンによってエンジンの表面積を稼ぐ=風の当たる面積を増やすことで、放熱効果を高めているのが特徴。
 
また、ラジエター等の装備が必要な水冷式よりも部品点数も少ないため、シンプルかつ軽量に仕上がるのがポイントだ。

ワオ!と言っているユーザー

空冷四気筒フラットエンジンって、なんじゃろな・・・・て思いながらも、心地よいサウンドに酔っていた。

スレッド
「フラット」は、シリンダーが水... 「フラット」は、シリンダーが水平に配置されていることを指します。 空冷四気筒フラットエンジンって...
空冷四気筒フラットエンジンは、自動車や航空機などの様々な乗り物に使われるエンジンのタイプの一つです。
 
このエンジンは、水冷エンジンとは異なり、冷却に水冷式のラジエーターを必要とせず、空気で冷却されます。
 
「四気筒」とは、エンジンが4つのシリンダー(気筒)を持っていることを意味し、「フラット」は、シリンダーが水平に配置されていることを指します。
 
つまり、このエンジンのシリンダーは水平に並んでおり、エンジンの重心を低く保ち、車両の操縦性を向上させることができます。
 
空冷四気筒フラットエンジンは、過去にはポルシェやフォルクスワーゲンなどの自動車メーカーによって広く採用されていました。
 
しかし、近年では水冷エンジンの方が一般的になっており、空冷エンジンの利点と欠点を考慮して採用されることがあります。

ワオ!と言っているユーザー

ボンビー父さん、実は「黄色いワーゲン」買っちゃいました。公開は当分しませんが、勇気が出ればいつの日か・・・・・。

スレッド
ボンビー父さん、実は「黄色いワ... 確かに「黄色いワーゲンはラッキ... 確かに「黄色いワーゲンはラッキー」という言い伝えはあります。

この信念は、特に西洋の文化圏で広く知られています。

多くの人々が黄色いワーゲンに関するポジティブな経験や出来事を持っているため、それがラッキーであると考えられるようになりました。

この言い伝えは、単なる伝説や噂から生まれたもので、一般的な信念として広まっていきました。

ただし、実際に黄色いワーゲン車が幸運をもたらすかどうかは、科学的に証明されたものではありません。

しかし、そのポジティブなイメージが人々の心に影響を与え、ラッキーチャームとして認識されるようになりました。
 
もうずいぶん昔ですが、VW ビートルを1日に何台見るとラッキーとか、それが水色や緑の場合は台数のカウントがリセットされてしまうとか、そんな“ワーゲン占い”なる流行があったのをご存知ですか?
 
いわゆる都市伝説ですが、そんな中でも「黄色のビートル」は別格で、他のルールをぶっ飛ばして「即、幸運」だとか

ワオ!と言っているユーザー

バックスタイルはワイドボディーです。本物なら5600万円 ボンビー父さんの車は「おもちゃ」でした!

スレッド
フルレストア済みで5600万円... フルレストア済みで5600万円! ポルシェ「356スピードスター」 おもちゃでも楽しい「空冷4気筒... おもちゃでも楽しい「空冷4気筒フラットエンジン」のサウンドは最高!
ポルシェの「356スピードスター」のボディースタイルの魅力はたくさんありますね。
 
まず第一に、そのシンプルで洗練されたデザインが挙げられます。
 
流線型のボディと独特のプロポーションは、当時のスポーツカーのエッセンスを完璧に表現しています。
 
また、小さなボディに大きなホイールベースを持つことで、スピードと操縦性の両方を高いレベルで実現しています。
 
さらに、その簡素さが魅力の一つです。余計な装飾や飾り気を排除し、純粋にドライビング体験に集中できるようデザインされています。
 
このシンプルさが、愛好家やコレクターの心を惹きつけています。
 
そして、スピードスターのオープンカーの魅力もあります。
 
開放感あふれるオープンエアドライビングは、ドライバーにとって特別な体験を提供します。
 
特に、クラシックなポルシェのスピードスターは、その魅力的な外観とともに、風に吹かれながらのドライブが楽しいとされています。

ワオ!と言っているユーザー

この古典的な車のエンジン音は、まるで昔ながらのロックンロールのリフのように心を揺さぶります■苦い思い出 生活に困って車を売ってしまいました。

スレッド
空冷4気筒のエンジン音を楽しみ... 空冷4気筒のエンジン音を楽しみました。
空冷4気筒のエンジン音は、まるで時を超えたメロディのようです。
 
その独特のサウンドは、懐かしさと力強さを同時に感じさせます。
 
エンジンが息を吹き込むたびに、鼓動が躍動し、道を走る喜びを存分に味わいます。
 
この古典的な車のエンジン音は、まるで昔ながらのロックンロールのリフのように心を揺さぶります。
 
その響きに耳を傾けると、遠く遠くまで旅をしているような気分に浸れます。

ワオ!と言っているユーザー

やはり切り抜きはしないほうがよかったかも。雑誌風にしてみた結果はどうでしょう。

スレッド
oldiesっぽい「水玉模様の... oldiesっぽい「水玉模様のスカート」 ツイストが始まりそう 背景を消さないでそのまま雑誌風にしてみた。 やはりこちらのほうが、しっくり... やはりこちらのほうが、しっくりきますね。

ワオ!と言っているユーザー

oldiesっぽい「水玉模様のスカート」 ツイストが始まりそう 背景を消してアレンジしてみた。

スレッド
もとの写真です。 もとの写真です。 切り抜きできました。 切り抜きできました。 こちらのサイトは、完成度がよく... こちらのサイトは、完成度がよくありません。 ここは、あまり性能が良くなかっ... ここは、あまり性能が良くなかったです。 雑誌風にしてみました。 雑誌風にしてみました。

ワオ!と言っているユーザー

母の老人介護施設は、この写真の正面、彼方に見えます。散歩中に建物が見えるだけで、想いを馳せることができます。

スレッド
写真正面の彼方に、老人施設があ... 写真正面の彼方に、老人施設があります。

おかげで、こちらも安心して暮らせます。

着替えなど用がありましたら、お知らせください。

激務が続いていると思います。

返事は時間のあるときだけで大丈夫です。
施設の2階から見える景色。 青... 施設の2階から見える景色。

青い山が続いているようです。
施設の近所から、犬が遊びに来ま... 施設の近所から、犬が遊びに来ます。

盲導犬などで、役目を終えたワンちゃんが生活をしています。

ワオ!と言っているユーザー

老人介護施設の母に面会に行きます。持っていくのがプリン。もう、自分で食べることができなくなりました。

スレッド
母はこのプリンが大好きです。 ... 母はこのプリンが大好きです。

原材料にこだわった極上のたまごプリン

原材料にこだわった上質なくちどけのプレミアムプリン。
阿蘇山麓産の生乳と自家製純生クリーム、契約農場で朝採りされた卵、マダガスカル産バニラビーンズを使用した風味豊かな味わいをお楽しみください。

純生クリームを20%増量し、さらにおいしくなりました。(従来品比)
今は車いすの生活になってしまい... 今は車いすの生活になってしまいました。 親との「しあわせ距離感」が、大... 親との「しあわせ距離感」が、大切ですよね。
老々介護の共倒れになりませんでした。

ワオ!と言っているユーザー

しょうもないトイレ写真■まとめ■ YouTubeで流行の「ルームツアー」やってみる。だめだ、2部屋じゃすぐに終了してしまいます。トイレから行きますよ。

スレッド
もう書くことがない「しょうもな... もう書くことがない「しょうもないトイレツアー」 のこりを振り絞って画像アップします。

ミサワホームのトイレと、うちのトイレ 比べるほうが間違っています。うちの大工さんは、一条工務店と積水ハウスの掛け持ちでした。腕は同じ。違いは素材と材料とデザインかな。

ブログ村の「インテリア」「住まい・平屋」「ナチュラル アンティーク」などに参加しているので、内容が「ごちゃまぜ」のブログになっています。トイレのルームツアーも「あり」でお願いします。
しょうもないトイレ写真■まとめ...

ワオ!と言っているユーザー

もう書くことがない「しょうもないトイレツアー」 のこりを振り絞って画像アップします。

スレッド
ドアノブ、付いています。 ドアノブ、付いています。 ドアの色と壁紙を合わせたつもり... ドアの色と壁紙を合わせたつもりです。 う~ん、「おばさんっぽい」です... う~ん、「おばさんっぽい」ですか?? もう書くことがない「しょうもな...

ワオ!と言っているユーザー

ミサワホームのトイレと、うちのトイレ 比べるほうが間違っています。うちの大工さんは、一条工務店と積水ハウスの掛け持ちでした。腕は同じ。違いは素材と材料とデザインかな。

スレッド
滞在時間は短いですが、1日に何... 滞在時間は短いですが、1日に何度も利用するトイレ。

1人になれる空間であり、来客が訪れる場所でもあります。

自分が落ち着ける場所でありながら、来客にも「おしゃれ!」「素敵!」と感じさせるような空間を目指すことがおしゃれなトイレ空間を生み出すポイントのひとつです。

特に家で過ごす時間が増えた昨今、ご自宅のトイレの利用回数が増え、それに伴い、トイレリフォームをご検討される方も増えています。(CMです)
トイレのドアなら、ご覧ください... トイレのドアなら、ご覧ください。 ドアはついています。 飾り物を紹介します。100円均... 飾り物を紹介します。100円均一ショップの「コッコさん」です。

ワオ!と言っているユーザー

ブログ村の「インテリア」「住まい・平屋」「ナチュラル アンティーク」などに参加しているので、内容が「ごちゃまぜ」のブログになっています。トイレのルームツアーも「あり」でお願いします。

スレッド
ブログ村の「インテリア」「住ま... ふたや便座が自動に開くことはあ... ふたや便座が自動に開くことはありません。

タンクレスではなく、タンクはしっかりついています。

書くことはありません。
老人の二人暮らしなら、こんなト... 老人の二人暮らしなら、こんなトイレでなくてもいいです。

はい、ハナから頭の中にはありません。

ワオ!と言っているユーザー

YouTubeで流行の「ルームツアー」やってみる。だめだ、2部屋じゃすぐに終了してしまいます。トイレから行きますよ。

スレッド
YouTubeで流行の「ルーム... リアルだと失礼なので、ポスタラ... リアルだと失礼なので、ポスタライズしました。

何の変哲もない空間。カタログで便器を選ぶだけ。

確かに壁紙は工夫しました。

ごてごて趣味の悪い「昭和」のトイレになったかな???

ワオ!と言っているユーザー

★現在受給している金額「満足な年金額ではないが、仕方ない」■老後を生きるのは大変、身をもって知るボンビー父さん

スレッド
★現在受給している金額「満足な... ★現在受給している金額「満足な...
現在受給している年金額(月額)
 
老齢年金(国民年金と厚生年金):7万円
 
障害基礎年金や障害厚生年金(障害年金):なし
 
遺族基礎年金や遺族厚生年金(遺族年金):なし
 
その他(企業年金や個人年金保険など):7万円(詳細は不明)
 
◆「満足な年金額ではないが、仕方ない」

ワオ!と言っているユーザー

67歳・月の年金7万円「年金制度を信用していなかった」女性の後悔

スレッド
ボンビー父さんの「フェイク雑誌... ボンビー父さんの「フェイク雑誌」 BONBです。
■これで、後悔するのですか?
 
プロフィール
 
回答者本人:67歳女性
 
同居家族構成:本人のみ
 
居住地:東京都
 
リタイア前の雇用形態:正社員
 
リタイア前の年収:600万円
 
現在の貯蓄額:預貯金2000万円、リスク資産1000万円
 
現役時代に加入していた公的年金の種類と加入年数:不明

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり